広島の古墳
広島の古墳 [ 計:321 表示:101 - 120 ]
黒金塚古墳 - 不明
【くろがねづかこふん】
広島県府中市出口町
府中八幡神社の旧参道に面した丘陵上に位置。
奥行き約8m、幅約1.2m、高...
黒谷古墳 - 円墳
【くろたにこふん】
広島県三原市大和町下草井
国道432号線和木交差点を西へ約3km、標識があります。小学校入り口を北へ約...
鍬寄1号古墳 - 不明
【くわよせいちごうこふん】
広島県庄原市本村町本鍬寄
投石古墳群から西に2km、蘇羅比古神社の東200m、民家の下に天井石が見えて...
国地古墳 - 不明
【くんちこふん】
広島県福山市神辺町東中条
県道390号線西谷古墳の入り口の右手に辻堂があります。この3差路から数10m...
小請山第2号古墳 - 円墳
【こうけやまだいにごうこふん】
広島県安芸郡海田町東海田
西谷第1号古墳の手前に有りました。
荒神原北古墳 - 不明
【こうじんばらきたこふん】
広島県神石郡神石高原町井関
横穴式石室長さ2.6m、幅1.4m、高さ1.6m
弘住遺跡 - 不明
【こうずみいせき】
広島県広島市安佐北区口田南
弘住遺跡は古墳時代を中心とする遺跡で、目の前に太田川を望み対岸まで見渡せる丘...
康徳寺古墳 - 円墳
【こうとくじこふん】
広島県世羅郡世羅町寺町1386 康徳寺
直径約15m・高さ約5mの円墳で、片袖型の横穴式石室が南に開口している。現状...
高平古墳群 - 群集墳
【こうびらこふんぐん】
広島県三次市十日市町
旧林業試験場内にあり、移設したものです。
光福寺古墳 - 円墳
【こうふくじこふん】
広島県東広島市豊栄町吉原
直径12m・高さ3mの円墳。
横穴式石室が開口(たぶん南)。
弘法山大山古墳群 - 群集墳
【こうぼうやまだいせんこふんぐん】
広島県三次市甲奴町本郷
山の中腹に7基の円墳が隣接して存在する。
5世紀~6世紀前半の築造。市指定...
古保利古墳群 - 群集墳
【こおりこふんぐん】
広島県山県郡北広島町古保利
古保利薬師の裏山に5~6世紀に築造された前方後円墳1基、円墳52基が分布。
...
郡山1号古墳 - 円墳
【こおりやまいちごうこふん】
広島県安芸高田市吉田町
郡山城跡の毛利元就墓所の少し上の尾根上に2基(1号、2号)有ります。
2号...
国分寺裏古墳群 - 群集墳
【こくぶんじうらこふんぐん】
広島県福山市神辺町下御領
国分寺本堂の左手から巡礼道に従って山に登ったところに有ります。
小松西第7号墳 - 円墳
【こまつにしだいななごうふん】
広島県東広島市福富町久芳
福富町久芳三ッ橋、国道375号線三ッ橋のバス停から北西に少々行った所に標識が...
小丸古墳群 - 群集墳
【こまるこふんぐん】
広島県三原市八幡町
第1号古墳
径8.5mの円墳。葺石。横穴式石室長さ5.5m、幅1.3m。
...
小丸山古墳(中正古墳) - 不明
【こまるやまこふん】
広島県神石郡神石高原町安田
横穴式石室、長さ5m以上・幅1.7m。
石室半壊・埋没
是光1号古墳 - 円墳
【これみついちごうこふん】
広島県安芸高田市美土里町生田
県道6号線から国道433号線に出て西に行くと右手に薄い緑色のとんがり帽子の幼...
胡麻古墳群 - 円墳
【ごまこふんぐん】
広島県東広島市高屋高美が丘3丁目
1号墳は直径20m・高さ2.5mの円墳。
2号墳は北西15mの位置に直径1...
御領山古墳群(仮称) - 群集墳
【ごりょうやまこふんぐん】
広島県福山市神辺町
国分寺裏古墳群の裏山です。ごろごろと大きな岩があってどれが古墳か?表示してほ...