国指定史跡の古墳情報

国指定史跡の古墳 [ 計:788 表示:41 - 60 ]

有明山将軍塚古墳
有明山将軍塚古墳 - 長野 前方後円墳 【ありあけやましょうぐんづかこふん】 千曲市小島 全長37mの前方後円墳。葺石あり。埋葬施設は後円部中央に構築された竪穴式石室...
有岡古墳群
有岡古墳群 - 香川 古墳群 【ありおかこふんぐん】 香川県善通寺市善通寺町、生野町 弘田川流域の有岡地区に分布する古墳群で、野田院古墳、王墓山古墳、宮が尾古墳、...
安徳大塚古墳
安徳大塚古墳 - 福岡 前方後円墳 【あんとくおおつかこふん】 福岡県那珂川市大字安徳 標高約50m、那珂川右岸の丘陵先端部に築造された全長約64mの前方後円墳。後...
飯氏二塚古墳
飯氏二塚古墳 - 福岡 前方後円墳 【いいじふたつかこふん】 福岡県福岡市西区飯氏 標高30~35mの低丘陵上に立地、全長約50mの前方後円墳。後円部径約25m...
飯田古墳群
飯田古墳群 - 長野 古墳群 【いいだこふんぐん】 長野県飯田市座光寺・上郷・松尾・竜丘 【主要な古墳】天竜川流域、南北約10km・東西約2.5kmの範囲に分布する古...
飯沼雲彩寺古墳
飯沼雲彩寺古墳 - 長野 前方後円墳 【いいぬまうんさいじこふん】 長野県飯田市上郷飯沼3335 雲彩寺 別名「飯沼天神塚古墳」。全長約74.5mの前方後円墳。埋葬施設は西に入口をも...
飯野坂古墳群
飯野坂古墳群 - 宮城 古墳群 【いいのざかこふんぐん】 宮城県名取市飯野坂5丁目、名取が丘1丁目 【主要な古墳】愛島丘陵北東部に立地、古墳時代前期~中期の前方後方墳5基と方墳...
壱岐古墳群
壱岐古墳群 - 長崎 古墳群 【いきこふんぐん】 長崎県壱岐市勝本町・芦辺町 壱岐島にある6世紀後半~7世紀に築造された古墳群。 対馬塚、双六、笹塚、兵...
一貴山銚子塚古墳
一貴山銚子塚古墳 - 福岡 前方後円墳 【いきさんちょうしづかこふん】 福岡県糸島市二丈田中字大塚 全長103mの前方後円墳。後円部径61m・高さ9.5m、前方部29m・高さ6...
生目1号墳
生目1号墳 - 宮崎 前方後円墳 【いきめいちごうふん】 宮崎県宮崎市大字跡江 全長136m、高さ17mの生目古墳群最古と推定される前方後円墳。 後円部か...
生目古墳群
生目古墳群 - 宮崎 古墳群 【いきめこふんぐん】 宮崎県宮崎市大字跡江 【主要な古墳】大淀川右岸、跡江地区の丘陵上に立地。前方後円墳や円墳、地下式横...
生目3号墳
生目3号墳 - 宮崎 前方後円墳 【いきめさんごうふん】 宮崎県宮崎市大字跡江 全長143m、後円部径88m・高さ12.7m、前方部幅43m・長さ56m・高...
生目22号墳
生目22号墳 - 宮崎 前方後円墳 【いきめにじゅうにごうふん】 宮崎県宮崎市大字跡江 全長117m、後円部径60m・高さ9.2m、前方部幅26m・長さ56m・高さ...
池尻大塚古墳
池尻大塚古墳 - 岐阜 方墳 【いけじりおおつかこふん】 岐阜県関市池尻 古代の武儀郡を治めたムゲツ氏の墓と考えられています。 石室の石材が露出して...
恵解山古墳
恵解山古墳 - 京都 前方後円墳 【いげのやまこふん】 京都府長岡京市勝竜寺 標高約16m、桂川右岸の台地先端部に立地する全長約128mの前方後円墳。後円...
石馬谷古墳
石馬谷古墳 - 鳥取 前方後円墳 【いしうまだにこふん】 鳥取県米子市淀江町福岡 小枝山丘陵尾根上に立地する全長61.2mの前方後円墳。後円部径34.5m・高...
石塚山古墳
石塚山古墳 - 福岡 前方後円墳 【いしづかやまこふん】 福岡県京都郡苅田町富久町1丁目 周防灘へ伸びる低丘陵上に立地。全長約130mの前方後円墳。後円部3段・前方部...
石貫穴観音横穴
石貫穴観音横穴 - 熊本 横穴墓 【いしぬきあなかんのんよこあな】 熊本県玉名市石貫字安世寺2387 5基の横穴墓。 2号墓には千手観音が浮彫りされている。 1~3号墓には横...
石のカラト古墳
石のカラト古墳 - 奈良 上円下方墳 【いしのからとこふん】 奈良県奈良市神功1丁目・京都府木津川市兜台2丁目 奈良県奈良市と京都府木津川市の県境、標高約112mの丘陵緩斜面に築造された上...
石宝殿古墳
石宝殿古墳 - 大阪 不明 【いしのほうでんこふん】 大阪府寝屋川市打上元町 古墳時代終末期に築造された横口式石槨をもつ古墳。 盛り土が流失し、墳丘の形...