国指定史跡の古墳情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> 国指定史跡の古墳
国指定史跡の古墳 [ 計:799 表示:101 - 120 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
栃木
群馬
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
愛知
岐阜
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
浦間茶臼山古墳
- 岡山 前方後円墳
【うらまちゃうすやまこふん】
岡山県岡山市東区浦間・浅川
吉井川右岸の小丘陵上に立地、吉備地方最古級の前方後円墳。全長約138m、後円...
永安寺西古墳
- 熊本 円墳
【えいあんじにしこふん】
熊本県玉名市玉名字永安寺
標高約20m、菊池川右岸の沖積地をのぞむ丘陵裾部に立地する円墳で、埋葬施設は...
永安寺東古墳
- 熊本 円墳
【えいあんじひがしこふん】
熊本県玉名市玉名字永安寺
菊池川右岸、玉名平野を望む丘陵先端部に立地。調査時、墳丘の大半と石室の一部が...
江田船山古墳
- 熊本 前方後円墳
【えたふなやまこふん】
熊本県玉名郡和水町江田
【主要な古墳】清原古墳群を代表する全長約62mの前方後円墳。後円部径約41m...
江釣子古墳群
- 岩手 群集墳
【えづりここふんぐん】
岩手県北上市江釣子・北鬼柳・和賀町長沼
【主要な古墳】北上川の支流・和賀川左岸に分布する五条丸・猫谷地・八幡・長沼の...
蛭子山古墳
- 京都 前方後円墳
【えびすやまこふん】
京都府与謝郡与謝野町明石
【主要な古墳】野田川中流域に形成された中位段丘上に立地。全長約145mの前方...
江別古墳群
- 北海道 群集墳
【えべつこふんぐん】
北海道江別市元江別
【主要な古墳】国内最北端、北海道に現存する唯一の群集墳。現存しているのは約2...
烏帽子形古墳
- 大阪 円墳
【えぼしがたこふん】
大阪府河内長野市喜多町
古墳時代後期に築造された直径約16m・高さ約3mの円墳。国指定史跡(烏帽子形...
円福寺茶臼山古墳
- 群馬 前方後円墳
【えんぷくじちゃうすやまこふん】
群馬県太田市別所 円福寺境内
宝泉台地の西端、円福寺の境内に立地。宝泉茶臼山古墳、別所茶臼山古墳とも呼ばれ...
王山古墳群
- 福井 古墳群
【おうざんこふんぐん】
福井県鯖江市日の出町
鯖江市東部にある独立丘陵に所在。方形周溝墓や円墳、方墳など弥生時代中期~古墳...
皇子山古墳
- 滋賀 前方後方墳
【おうじやまこふん】
滋賀県大津市錦織1丁目
皇子山山頂付近に立地。全長約60mの前方後方墳(1号墳)と直径約20mの円墳...
王塚古墳
- 富山 前方後方墳
【おうづかこふん】
富山県富山市婦中町羽根
標高約130mの丘陵尾根に立地。全長58mの前方後方墳。後方部幅33m・長さ...
王塚古墳
- 三重 前方後円墳
【おうづかこふん】
三重県鈴鹿市国府町
鈴鹿川右岸の段丘上に立地する全長63mの前方後円墳。後円部径38m・高さ6m...
王墓山古墳
- 香川 前方後円墳
【おうはかやまこふん】
香川県善通寺市善通寺町
全長約46mの前方後円墳。後円部径約28m・高さ約6m、前方部幅約28m・高...
大岩山古墳群
- 滋賀 古墳群
【おおいわやまこふんぐん】
滋賀県野洲市辻町
大岩山丘陵とその周辺に分布する古墳群。 3世紀後半~6世紀にかけて継続的に...
大代古墳
- 徳島 前方後円墳
【おおしろこふん】
徳島県鳴門市大津町大代
全長54m、高さ6.7mの前方後円墳。鳴門板野古墳群の1基で、築造時期は古墳...
大住車塚古墳
- 京都 前方後方墳
【おおすみくるまづかこふん】
京都府京田辺市大住八王寺
地元ではチコンジ(智光寺・地魂寺)山古墳とも呼ばれている。全長66m、古墳時...
(太田)天神山古墳
- 群馬 前方後円墳
【おおたてんじんやまこふん】
群馬県太田市内ヶ島町1606、1542-1、1560外
【主要な古墳】別名:男体山古墳。全長約210m、東日本最大の前方後円墳。後円...
大谷古墳
- 和歌山 前方後円墳
【おおたにこふん】
和歌山県和歌山市大谷
全長67mの前方後円墳。後円部径30m・前方部幅48m、高さ6~10m、墳丘...
大塚古墳
- 長野 前方後円墳
【おおつかこふん】
飯田市桐林
全長約53mの前方後円墳。 国指定史跡(飯田古墳群)、2016(平成28)...
< 前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ツイート
関連タグ
国指定特別史跡
国指定史跡
都指定史跡
府指定史跡
県指定史跡
市指定史跡
区指定史跡
町指定史跡
村指定史跡
陵墓
陵墓参考地
日本遺産
世界遺産
>> 全てのタグを表示