県指定史跡の古墳情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> 県指定史跡の古墳
県指定史跡の古墳 [ 計:763 表示:301 - 320 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
栃木
群馬
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
愛知
岐阜
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
虚空蔵塚古墳
- 群馬 円墳
【こくぞうづかこふん】
群馬県渋川市元町
利根川右岸の台地上に立地。直径約13m・高さ約3m、古墳時代終末期の円墳。埋...
虚空蔵山古墳
- 埼玉 前方後円墳
【こくぞうやまこふん】
埼玉県行田市小見
標高約20m、利根川右岸の低地上に立地。推定全長60mの前方後円墳で、周溝内...
虎渓山1号古墳
- 岐阜 円墳
【こけいざんいちごうこふん】
岐阜県多治見市弁天町4丁目
土岐川右岸、多治見盆地を一望できる虎渓公園内に所在立地。直径約16m・高さ約...
小坂古墳
- 島根 不明
【こさかこふん】
島根県出雲市馬木町
神戸川左岸の丘陵斜面に立地。刈山古墳群の1基で直径約15m・高さ約3.5m、...
輿塚古墳
- 兵庫 前方後円墳
【こしづかこふん】
兵庫県たつの市御津町黒崎
全長約110m、揖保川流域最大の前方後円墳。後円部径約60m・高さ約20m、...
越塚古墳
- 奈良 円墳
【こしづかこふん】
奈良県桜井市粟原
直径43m、高さ約7mの円墳。南に開口する両袖型の横穴式石室をもつ。全長15...
小島古墳
- 佐賀 前方後円墳
【こじまこふん】
佐賀県伊万里市山代町久原
全長約43mの前方後円墳。後円部径約22m・高さ約5.2m、前方部幅約25m...
小谷古墳
- 奈良 不明
【こたにこふん】
奈良県橿原市白橿町
墳丘規模は現状で直径約30m・高さ約8m、円墳もしくは方墳と考えられている。...
湖東地域の群集墳
- 滋賀 群集墳
【ことうちいきのぐんしゅうふん】
滋賀県愛知郡愛荘町上蚊野、東近江市平柳町
宇曽川が形成した扇状地の扇頂部付近に分布する後期群集墳。右岸に立地する上蚊野...
琴平山古墳
- 三重 前方後円墳
【ことひらやまこふん】
三重県名張市赤目町檀字横山
滝川右岸の丘陵尾根頂部に立地。全長約70mの前方後円墳。後円部径約36m、前...
小蓮古墳
- 高知 円墳
【こはすこふん】
高知県南国市岡豊町小蓮
【主要な古墳】直径22~28m・高さ約7mの円墳。南西に開口する横穴式石室は...
小林町古墳
- 宮崎 地下式墓
【こばやしちょうこふん】
宮崎県小林市水流迫字下平、細野字城山、真方字松ノ元・字東二原
小林市内の3地区に点在する地下式横穴墓6基が県史跡に指定されているが、既に消...
小町塚古墳
- 熊本 円墳
【こまちづかこふん】
熊本県山鹿市鹿本町津袋
現状は直径約10mほどの円墳だが、元は直径23.7mの規模があり、砂利を敷い...
小丸山古墳
- 兵庫 前方後円墳
【こまるやまこふん】
兵庫県朝来市和田山町岡田
全長約60mの前方後円墳。後円部径30m・前方部幅21m、くびれ部付近で円筒...
後井古墳
- 山口 円墳
【ごいこふん】
山口県熊毛郡田布施町大字宿井字瀬戸425 ほか
標高約62mの丘陵に立地。円墳2基が裾部を一部交えており、双円墳のようにも見...
神門5号墳
- 千葉 前方後円墳
【ごうどごごうふん】
千葉県市原市惣社5-5-1
標高約25m、養老川右岸の台地先端部に立地。全長42.6mの前方後円形古墳。...
後閑3号墳
- 群馬 円墳
【ごかんさんごうふん】
群馬県安中市下後閑字山王前209
標高約182m、九十九川左岸の沖積低地に立地。直径約20m・高さ約2.2mの...
御願塚古墳
- 兵庫 帆立貝式古墳
【ごがづかこふん】
兵庫県伊丹市御願塚4-10-11
猪名川右岸の台地上に立地。全長52mの帆立貝式古墳。円丘部径39m・高さ7m...
五社宮古墳
- 熊本 不明
【ごしゃぐうこふん】
熊本県山鹿市鹿本町津袋
墳丘は社殿によって殆ど削られている。境内に石棺の蓋の一部が保存されている。県...
(五條)猫塚古墳
- 奈良 方墳
【ごじょうねこづかこふん】
奈良県五條市西河内町388 ほか
1辺約32m・高さ約5m、2段築成の方墳で葺石・埴輪を備える。周囲には幅約1...
< 前へ
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次へ >
ツイート
関連タグ
国指定特別史跡
国指定史跡
都指定史跡
府指定史跡
県指定史跡
市指定史跡
区指定史跡
町指定史跡
村指定史跡
陵墓
陵墓参考地
日本遺産
世界遺産
>> 全てのタグを表示