市指定史跡の古墳情報

市指定史跡の古墳 [ 計:1,073 表示:381 - 400 ]

小金塚古墳
小金塚古墳 - 大阪 不明 【こがねづかこふん】 大阪府岸和田市岡山町 住宅街の中で孤立状態にある古墳。 市指定史跡、1977(昭和52)年指定。
古賀山1号古墳
古賀山1号古墳 - 佐賀 円墳 【こがやまいちごうこふん】 佐賀県多久市東多久町大字別府字古賀二区東 笠頭山の南、丘陵斜面に立地する直径約13.7m・高さ約3.4mの円墳。埋葬施...
虚空蔵社古墳
虚空蔵社古墳 - 静岡 円墳 【こくうぞうしゃこふん】 静岡県富士宮市西小泉町 石室の一部とみられる石材が露出、墳頂部に虚空蔵菩薩が祀られている。市指定史跡...
国分大塚古墳
国分大塚古墳 - 滋賀 前方後円墳 【こくぶおおつこかこふん】 滋賀県大津市国分町1丁目 瀬田川西岸に築かれた全長45mの前方後円墳。後円部径32m・前方部幅28m、...
国分寺飯塚古墳
国分寺飯塚古墳 - 岡山 円墳 【こくぶんじいいづかこふん】 岡山県津山市国分寺213 直径約35m・高さ約6mの円墳。葺石・埴輪あり。 市指定史跡、1965(昭...
国分寺古墳
国分寺古墳 - 鳥取 前方後円墳 【こくぶんじこふん】 鳥取県倉吉市国分寺 国分寺本堂の裏にある所在。現状は円墳だが、全長約60mの前方後円墳であったと...
小暮の穴薬師
小暮の穴薬師 - 群馬 横穴墓 【こぐれのあなやくし】 群馬県高崎市吉井町小暮 鏑川左岸の丘陵南斜面に立地。凝灰岩層に掘られた横穴墓群で、崩落したものも含め...
虎渓山4号古墳
虎渓山4号古墳 - 岐阜 円墳 【こけいざんよんごうこふん】 岐阜県多治見市弁天町4丁目 直径18mほどの円墳で、6世紀頃のものと考えられています。...
越将軍塚古墳
越将軍塚古墳 - 長野 円墳 【こししょうぐんづかこふん】 長野市篠ノ井塩崎 直径33m・高さ6.7mの円墳で、埴輪・周堀を備える。墳丘の中腹一帯には段築...
小志鳥横穴墓群
小志鳥横穴墓群 - 栃木 横穴墓 【こしどりよこあなぼぐん】 栃木県那須烏山市志鳥2791 江川と岩川の合流点の北800mほどに位置し、現地では万古(ばんこ)穴といわれ...
腰村前方後円墳
腰村前方後円墳 - 長野 前方後円墳 【こしむらぜんぽうこうえんふん】 長野市篠ノ井小松原 全長43mの前方後円墳。後円部径24m・高さ4.5m、前方部幅21m・高さ4...
児玉山古墳群
児玉山古墳群 - 長野 群集墳 【こだまやまこふんぐん】 東御市和 東御市指定文化財の看板と略地図がある。山腹に6基と麓に1基の計7基の横穴式石...
古津賀古墳
古津賀古墳 - 高知 円墳 【こつかこふん】 高知県四万十市古津賀4丁目 古津賀神社境内 古津賀神社裏に所在する後期古墳で、両袖型の横穴式石室が南東方向に開口している...
粉糠山古墳
粉糠山古墳 - 岐阜 前方後方墳 【こぬかやまこふん】 岐阜県大垣市青墓町 墳長100mの前方後方墳である。 4世紀終わりから5世紀頃の築造。 19...
小林の天神古墳
小林の天神古墳 - 群馬 円墳 【こばやしのてんじんこふん】 群馬県桐生市新里町小林60-1 新里中央小学校敷地内に所在。墳丘北側は道路で削られているが、直径42m・高さ...
駒形古墳
駒形古墳 - 静岡 前方後円墳 【こまがたこふん】 静岡県伊豆の国市小坂 現状は直径約27m程の円墳だが、前方後円墳だったようだ。明治期の小学校建設の...
駒形古墳(島田市)
駒形古墳(島田市) - 静岡 円墳 【こまがたこふんしまだし】 静岡県島田市野田 大津地区の古墳の1基で東西5.45m、南北9.10mの楕円形の円墳です。 ...
駒形神社埴輪窯跡
駒形神社埴輪窯跡 - 群馬 遺跡 【こまがたじんじゃはにわがまあと】 太田市北金井町 駒形神社 古墳時代後期(6世紀後半)に操業していた埴輪窯跡。窯跡のほか埴輪集積場が発見...
小牧古墳群1号墳
小牧古墳群1号墳 - 鹿児島 前方後円墳 【こまきこふんぐんいちごうふん】 鹿児島県志布志市志布志町安楽 全長約40mの前方後円墳。 出土した須恵器から6世紀前半の築造と推定されて...
駒沢祭祀遺跡
駒沢祭祀遺跡 - 長野 遺跡 【こまざわさいしいせき】 長野市上駒沢駒沢新町 水源祭祀にまつわる農耕関連遺跡。5~7世紀頃の祭祀遺構や、炉やカマド跡、涌泉...