粉糠山古墳
データ
| 名前 | 粉糠山古墳 |
|---|---|
| よみがな | こぬかやまこふん |
| 形 | 前方後方墳![]() |
| 都道府県 | 岐阜 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 岐阜県大垣市青墓町 |
| 駐車スペース | なし |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後方墳市指定史跡墓地葺石埴輪鏡石製品・石製模造品伝説・神話 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
墳長100mの前方後方墳である。 |
posted by sera
updated 2024年04月21日
updated 2024年04月21日
投稿写真 (9)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]() |
![]() |
- < 前へ
- 次へ >

















出土の埴輪片は岐阜市歴史博物館企画展にて撮影。
墳丘上は墓地でいっぱいでした。古代も現代もお墓として使われているんですね。過去の掲載写真時の説明板が新しくなったようです。古墳の周辺の道は狭いので見学時注意した方がいいです。