横穴式石室の古墳情報

横穴式石室の古墳 [ 計:2,593 表示:301 - 320 ]

臼塚古墳
臼塚古墳 - 熊本 円墳 【うすづかこふん】 熊本県山鹿市石字臼塚 直径28.6mの円墳とされているが、道路工事によって周囲を削られ、現在は直径...
有旅将軍塚古墳
有旅将軍塚古墳 - 長野 円墳 【うたびしょうぐんつかこふん】 長野県長野市篠ノ井有旅 茶臼山動物園南口に近い果樹園内にある。直径7.6m、高さ4.5m。横穴式石室...
打越北上原古墳群第3号墳
打越北上原古墳群第3号墳 - 千葉 前方後円墳 【うちこしきたうえはらこふんぐんだいさんごうふん】 千葉県袖ケ浦市打越字北上原 標高約50m、小櫃川右岸の台地上に立地する墳長44.5mの前方後円墳。後円部...
内堀遺跡群M-1号墳
内堀遺跡群M-1号墳 - 群馬 帆立貝式古墳 【うちぼりいせきぐんえむいちごうふん】 群馬県前橋市西大室町 大室公園 全長約35mの帆立貝式古墳。埴輪・周溝あり。両袖型の横穴式石室。 『上毛古...
内堀遺跡群M-4号墳
内堀遺跡群M-4号墳 - 群馬 円墳 【うちぼりいせきぐんえむよんごうふん】 群馬県前橋市西大室町 大室公園 直径18.5m×20.2mの円墳。無袖型の横穴式石室。 参考資料: ...
内牧塚内古墳群
内牧塚内古墳群 - 埼玉 群集墳 【うちまきつかないこふんぐん】 埼玉県春日部市内牧 6世紀~7世紀中ごろの古墳群。 現在19基が確認され、大きさは高さ2~3m...
内山池古墳群
内山池古墳群 - 岡山 不明 【うちやまいけこふんぐん】 岡山県倉敷市真備町尾崎 x点は4号墳 石室5.5m、幅1.6m、高さ2.5m。 車を止めたら...
内山1号墳
内山1号墳 - 愛知 円墳 【うちやまいちごうふん】 愛知県豊田市秋葉町 直径約21m・残存高2.7mの円墳。花崗岩を用いた複室形態の横穴式石室が南方...
宇津野2号墳
宇津野2号墳 - 高知 円墳 【うつのにごうふん】 高知県高知市宇津野町102 薬神社の敷地西側に位置する古墳。盛土は取り除かれ、天井石が露出している。 ...
宇土城石垣の古墳石材
宇土城石垣の古墳石材 - 熊本 不明 【うとじょういしがきのこふんせきざい】 熊本県宇土市浦田町131-1 宇土市立図書館 宇土城三の丸跡で発見されたもので、古墳の石材を城の石垣として転用したようだ。...
烏土塚古墳
烏土塚古墳 - 奈良 前方後円墳 【うどづかこふん】 奈良県生駒郡平群町春日丘1-4 全長60.5mの前方後円墳。後円部径35m・高さ約9m、前方部幅31m、墳頂...
脰ヶ洞古墳
脰ヶ洞古墳 - 岐阜 方墳 【うなじがほらこふん】 岐阜県揖斐郡大野町野 1辺10m程度の方墳であるが背後は未整形である。 墳丘はほぼ全集を外護列石...
畝観音免第1号古墳
畝観音免第1号古墳 - 広島 円墳 【うねかんのんめんだいいちごうふん】 広島県安芸郡海田町畝2丁目10-20 海田町ふるさと館 瀬野川右岸、日浦山から南に延びる丘陵端部の緩斜面に立地する円墳で、両袖型の横...
畝観音免第2号古墳
畝観音免第2号古墳 - 広島 円墳 【うねかんのんめんだいにごうふん】 広島県安芸郡海田町畝2丁目10-20 海田町ふるさと館 横穴式石室の奥壁と側壁の一部が残存。石室は現状で長さ約2.3m・幅約2m・高...
畦の山古墳群
畦の山古墳群 - 岡山 群集墳 【うねのやまこふんぐん】 岡山県真庭市上水田 尾根上に位置する4基からなる古墳群。 4号墳(古墳マップ表示位置) ...
宇閇神社古墳
宇閇神社古墳 - 香川 円墳 【うのいじんじゃこふん】 香川県丸亀市綾歌町栗熊西 宇閇神社境内 直径16~17m・高さ4mの円墳で、横穴式石室が東に開口している。玄室部は奥...
兎の塚古墳
兎の塚古墳 - 兵庫 不明 【うのつかこふん】 兵庫県美方郡香美町村岡区福岡 道路脇に横穴式石室が開口している。
鵜ノ鼻古墳群
鵜ノ鼻古墳群 - 島根 群集墳 【うのはなこふんぐん】 島根県益田市遠田町 日本海に突き出た岬の上に立地する群集墳。前方後円墳4基を含む約30基が確認さ...
姥懐古墳
姥懐古墳 - 長野 円墳 【うばがふところこふん】 岡谷市長地出早 古墳時代終末期の円墳。埋葬施設は両袖型の横穴式石室で長さ約7.1m・幅約1....
姥塚古墳
姥塚古墳 - 山梨 円墳 【うばつかこふん】 山梨県笛吹市御坂町井之上941 南照院境内 【主要な古墳】標高約305m、笛吹川左岸に立地する直径約40m・高さ約10m...