横穴式石室の古墳情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> 横穴式石室の古墳
横穴式石室の古墳 [ 計:2,628 表示:1,721 - 1,740 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
栃木
群馬
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
愛知
岐阜
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
中山寺古墳
- 兵庫 不明
【なかやまでらこふん】
兵庫県宝塚市中山寺2-11-1 中山寺
中山寺の境内にあります。
長畝古墳群
- 高知 円墳
【ながうねこふんぐん】
高知県南国市岡豊町小蓮
現在地から西南西約1kmの地点(岡豊町定林寺字長畝)、標高62m前後の丘陵尾...
長尾薬師塚古墳
- 兵庫 方墳
【ながおやくしづかこふん】
兵庫県たつの市揖西町長尾
1辺が14mの終末期の方墳。 横穴式石室、全長3m玄室幅1m高1.5m ...
長久保古墳群31号墳
- 群馬 前方後円墳
【ながくぼこふんぐんさんじゅういちごうふん】
北群馬郡榛東村大字新井字長久保
全長52.5mの前方後円墳。埋葬施設は両袖型の横穴式石室。 総覧:桃井村8...
長久保古墳群36号墳
- 群馬 前方後円墳
【ながくぼこふんぐんさんじゅうろくごうふん】
北群馬郡榛東村大字新井字長久保
全長約38.5mの前方後円墳。埋葬施設は横穴式石室。
長久保古墳群19号墳
- 群馬 円墳
【ながくぼこふんぐんじゅうきゅうごうふん】
北群馬郡榛東村大字新井字長久保
直径9mの円墳。埋葬施設は両袖型の横穴式石室。
長久保3号墳
- 群馬 円墳
【ながくぼさんごうふん】
群馬県北群馬郡榛東村大字新井字長久保
直径14mの円墳。埋葬施設は両袖型の横穴式石室。 参考資料: 群馬県...
長久保33号墳
- 群馬 円墳
【ながくぼさんじゅうさんごうふん】
群馬県北群馬郡榛東村大字新井字長久保
直径9mの円墳。埋葬施設は両袖型の横穴式石室。 墳丘は殆ど残存していない。...
長久保15号墳
- 群馬 円墳
【ながくぼじゅうごごうふん】
群馬県北群馬郡榛東村大字新井字長久保
直径10mの円墳。天井石を失った両袖型の横穴式石室が開口している。 標柱あ...
長久保7号墳
- 群馬 円墳
【ながくぼななごうふん】
群馬県北群馬郡榛東村大字新井字長久保
直径9mの円墳。埋葬施設は両袖型の横穴式石室。 標柱あり(榛東村古墳第18...
長久保21号墳
- 群馬 円墳
【ながくぼにじゅういちごうふん】
群馬県北群馬郡榛東村大字新井字長久保
直径16mの円墳。埋葬施設は両袖型の横穴式石室。 標柱あり(榛東村古墳第1...
長久保25号墳
- 群馬 円墳
【ながくぼにじゅうごごうふん】
群馬県北群馬郡榛東村大字新井字長久保
直径10mの円墳。埋葬施設は無袖型の横穴式石室。 標柱あり(榛東村古墳第1...
長久保28号墳
- 群馬 円墳
【ながくぼにじゅうはちごうふん】
群馬県北群馬郡榛東村大字新井字長久保
直径18mの円墳。埋葬施設は両袖型の横穴式石室。 『上毛古墳綜覧』掲載名:...
長久保4号墳
- 群馬 円墳
【ながくぼよんごうふん】
群馬県北群馬郡榛東村大字新井字長久保
直径9mの円墳。埋葬施設は両袖型の横穴式石室。 標柱あり(榛東村古墳第19...
長坂古墳群
- 岡山 群集墳
【ながさかこふんぐん】
岡山県岡山市北区下足守
8基からなる古墳群。 1、2、3号墳は調査後消滅。 4号墳(古墳マッ...
長戸鬼塚古墳
- 長崎 円墳
【ながとおにづかこふん】
長崎県諫早市小長井町小川原浦長戸
【主要な古墳】有明海に突き出た標高約10mの丘陵先端部に立地、直径約15m・...
長原古墳群7号墳
- 長野 円墳
【ながはらこふんぐん】
長野県長野市若穂保科
21基ある古墳群の内、数基が現状保存された。積石塚で現在は直径10~12m、...
永広塚古墳
- 岡山 不明
【ながひろづかこふん】
岡山県浅口市鴨方町六条院東
県道脇の墓地と接している。横穴式石室開口部に民家が迫っている。
永松古墳
- 広島 円墳
【ながまつこふん】
広島県福山市東村町字永松
直径約10mの円墳で、無袖型の横穴式石室が北西方向に開口、玄室部長さ約3.5...
永山古墳
- 宮崎 円墳
【ながやまこふん】
宮崎県児湯郡木城町大字高城3528-1 城山公園内
古墳時代後期の円墳。横穴式石室から須恵器や土師器、鉄鏃、鉄刀、玉類、馬具など...
< 前へ
83
84
85
86
87
88
89
90
91
次へ >
ツイート
関連タグ
竪穴式石室
粘土槨
礫槨
木炭槨
棺の直葬
横穴式石室
横口式石槨
石棺式石室
埋葬施設(その他)
>> 全てのタグを表示