渋谷向山古墳
        データ
        
            
        
        
        
        
| 名前 | 渋谷向山古墳 | 
|---|---|
| よみがな | しぶたにむこうやまこふん | 
| 形 | 前方後円墳  | 
| 都道府県 | 奈良 ( マップ | 一覧 ) | 
| 所在地 | 奈良県天理市渋谷町 | 
| 駐車スペース | あり | 
| 交通 - 徒歩 | 柳本駅、巻向駅より徒歩 | 
| 交通 - 車 | 西名阪自動車道「天理IC」降車 | 
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳陵墓段築埴輪器財埴輪周濠・周堤 | 
| 注意事項 | -- | 
| 紹介文 | 柳本古墳群の1基。全長約300mの前方後円墳。後円部径約168m・前方部幅約170m、後円部4段築成、前方部3段築成とみられ、円筒埴輪や朝顔形埴輪、盾形埴輪などが確認されている。周囲には濠がめぐらされている。内部構造の詳細は不明。4世紀中頃の築造。景行天皇が埋葬された陵墓として宮内庁が管理している。陵墓名・山邊道上陵(やまのべのみちのえのみささぎ)。 | 
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年05月01日
        
        
    updated 2021年05月01日
    投稿写真 (11)
    
    
        
|  
 |  
 |  
 |  
 | 
|  
 |  
 |  
 |  
 | 
|  
 |  
 |  
 | 
- < 前へ
- 次へ >








箸墓古墳から徒歩できました。歩くのには丁度良い季節、秋たけなわ、カキがおいしそうです。古墳を見物している物好きは少ないのか、どこの古墳に行っても人はいません。少し哀愁が漂う。