傾城壇古墳
データ
| 名前 | 傾城壇古墳 |
|---|---|
| よみがな | けいせいだんこふん |
| 形 | 前方後円墳![]() |
| 都道府県 | 福島 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 福島県安達郡大玉村大字大山字愛宕 二本松市字峠 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳県指定史跡土器・容器 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
全長41mの前方後円墳。 |
posted by 古墳マップ運営
投稿写真 (10)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
- < 前へ
- 次へ >


















古墳の北側の小さな池の横に入口があり、古墳の標識が立っている。ここから山道を約5分、息切れがして大変だが、山の頂上付近に着くと枯れ草に覆われた大きなおわんのような墳丘が現れる。きれいに草が刈られているようで、地元の方の文化遺産に対する意識の高さがわかる。墳丘に登ると小さ目ではあるがきれいな前方部が見える。なお、この古墳には解説板はないようである。