岡山 :: 作山古墳の地図とデータ

作山古墳

データ
名前 作山古墳
よみがな つくりやまこふん
前方後円墳
都道府県 岡山 ( マップ | 一覧 )
所在地 岡山県総社市三須
駐車スペース あり
交通 - 徒歩

JR伯備線「総社駅」よりタクシー利用

交通 - 車

岡山自動車道「岡山総社IC」降車

周辺情報
タグ 前方後円墳国指定史跡日本遺産段築造出し葺石埴輪
注意事項

--

紹介文

標高約10m、独立丘陵を加工・整形して築造された全国第9位の規模をもつ前方後円墳。全長約282m、後円部径約174m・高さ約24m、前方部幅約174m・高さ約23m、3段築成で葺石・埴輪を備える。内部構造は未調査のため不明。5世紀中頃の築造。お隣りの岡山市にある同音の造山古墳と区別するため、「さくざん」とも呼ばれている。
国指定史跡、1921(大正10)年指定。
日本遺産、2018(平成30)年認定。

参考資料:現地説明板 ほか

posted by 古墳マップ運営
updated 2023年08月01日
投稿写真 (18)
くびれ部分後円部から前方部を眺めました。駐車場から古墳を眺めました。駐車場にある案内板
後円部(北から)前方部(北西から)前方部西側の角(西にある駐車場から)全景(南から)
前方部(くびれ部付近から)前方部墳頂後円部にある案内板の航空写真後円部にある案内板の右半分
コメント (4)
yasu - 2021/05/22 15:30:37

専用駐車場があるのは非常にありがたいです(ただ、そこに行くまでの道がすごい狭いのがちょっと・・・)。巨大古墳の上を気兼ねなく歩けるのが良いです。

ROY - 2016/08/02 09:40:17

作山古墳は岡山県内で二番、国内で10番という規模を誇る古墳です。あえて細長くして、大きく見えるようにしているそうです。

ハル - 2016/01/17 17:07:11

行ってきました!
季節柄、葉の落ちた木がまばらに生えているだけで、あるのは後円部の案内板のみ。しかし発掘されておらず、今も古墳の主が眠っていると思うと灌漑深いものがありました。

yuki1949 - 2013/12/23 20:25:50

本日は、総社駅でレンタサイクルを借りて、この古墳を手始めに東(備前一宮方面)に移動しながら、古墳9ケ所、楯築遺跡を回る欲張りな行程である。総社の市街地を抜けて、田園地帯に入ると東方の遠方に作山古墳が見てくる。左が後円部で、右が前方部かと思いデジカメのシャッターを切ったが、古墳の前の駐車場付近まで来ると誤りに気がついた。左は前方部で、右は前方部を作ったときの削り残しのようだ。(予算を節約か?)これだけの古墳、まずは敬意を表して墳丘に登らず周囲を1周する。西側からは前方部の3段築成が良くわかる。北側に回り込むとなだらかな後円部をがみえる。全景は見るなら人家があるものの南側からがよく、大きく優美な墳丘を見ることができる。1周して駐車場に戻り、近くの登り口から前方部の墳丘を登るが、墳頂は大きいが樹木がまばらに生えているだけである。後円部の墳頂は平らになっていて案内板が設置しある。

近くの古墳
他県の古墳