屋敷添古墳
データ
| 名前 | 屋敷添古墳 |
|---|---|
| よみがな | やしきぞえこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 長野 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 下伊那郡松川町元大島新井宮本 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | JR飯田線「伊那大島駅」より徒歩 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳町指定史跡横穴式石室武器装身具土器・容器 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
直径14m・高さ3mの円墳で横穴式石室が開口、残存する長さは約4.3m。頭椎太刀の柄頭や玉類、土器などの副葬品が出土している。7世紀の築造。町指定史跡、2014(平成26)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
コメント (0)
--



