小田山古墳群
データ
| 名前 | 小田山古墳群 |
|---|---|
| よみがな | おだやまこふんぐん |
| 形 | 群集墳![]() |
| 都道府県 | 福岡 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 福岡県北九州市若松区深町1丁目 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | JR筑豊本線「若松駅」よりタクシー利用 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳群集墳市指定史跡公園横穴式石室装身具土器・容器 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
響灘を見下ろす丘陵東斜面に立地。古墳時代後期の小円墳群で、公園内に10数基が保存されている。大正時代には50基近くあったそうだ。埋葬施設は横穴式石室で、どの古墳も追葬が行なわれている。出土遺物に装身具や土師器、須恵器などがある。6世紀後半の築造。市指定史跡、1971(昭和46)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年06月01日
updated 2021年06月01日
コメント (0)
--









