福岡 :: 銭瓶塚古墳の地図とデータ

銭瓶塚古墳

データ
名前 銭瓶塚古墳
よみがな ぜにがめづかこふん
帆立貝式古墳
都道府県 福岡 ( マップ | 一覧 )
所在地 福岡県糸島市曽根
駐車スペース あり
交通 - 徒歩

JR筑肥線「波多江駅」よりバス又はタクシー利用

交通 - 車

福岡前原道路「周船寺IC」降車

周辺情報
タグ 帆立貝式古墳国指定史跡段築葺石埴輪動物埴輪家形埴輪周濠・周堤
注意事項

--

紹介文

標高約58mの丘陵上に立地する全長約50mの帆立貝式前方後円墳。後円部径約37m・高さ約5m、後円部は3段築成とみられ葺石・埴輪(円筒・朝顔形・動物・家など)を備え、周囲には馬蹄形の濠がめぐる。2003(平成15)年には、くびれ部付近の周濠内から人面をかたどった岩偶が出土した。内部構造は未調査のため不明。5世紀後半の築造。国指定史跡(曽根遺跡群)、1982(昭和57)年指定。

参考資料:現地説明板 ほか

posted by 古墳マップ運営
updated 2025年05月03日
投稿写真 (5)
案内板(道路脇と同じ)銭瓶塚古墳(南側より)銭瓶塚古墳(西側、前方部より)無題
無題
  • 無題
  • by fireflight
  • 2011年10月撮影
コメント (1)
mirukashi - 2025/05/03 18:11:50

前方部は道路で大分破壊されていますが端部は道路の反対側で残っています。

近くの古墳