装身具の古墳情報

装身具の古墳 [ 計:1,053 表示:981 - 1,000 ]

安富古墳
安富古墳 - 福岡 円墳 【やすどみこふん】 福岡県うきは市吉井町福益278 安富天満宮境内 直径約15mの円墳で、後室・前室・羨道からなる複室構造の横穴式石室が開口して...
箭田大塚古墳
箭田大塚古墳 - 岡山 円墳 【やたおおつかこふん】 岡山県倉敷市真備町箭田 【主要な古墳】直径54m・高さ7mの円墳で、両袖型の横穴式石室が南東方向に開...
矢谷古墳
矢谷古墳 - 広島 四隅突出墳 【やだにこふん】 広島県三次市東酒屋町 三次盆地南縁の丘陵上、工業団地内に保存されている。全長18.5mの四隅突出型...
八塚古墳群
八塚古墳群 - 神奈川 群集墳 【やつづかこふんぐん】 神奈川県平塚市上吉沢 吉沢の丘陵地帯に立地。名前の由来の通り、8基の古墳が発見されており、そのうち...
谷津山古墳(柚木山神古墳)
谷津山古墳(柚木山神古墳) - 静岡 前方後円墳 【やつやまこふん】 静岡県静岡市葵区柚木 標高108mの山頂にある、全長110m、高さ10mの前方後円墳。4世紀末頃の...
矢籐治山古墳
矢籐治山古墳 - 岡山 前方後円墳 【やとうじやまこふん】 岡山県岡山市北区東花尻 山頂にある前方後円墳形の墳丘です。遺跡地図では「矢籐治山弥生墳丘墓」 ...
(柳井)茶臼山古墳
(柳井)茶臼山古墳 - 山口 前方後円墳 【やないちゃうすやまこふん】 山口県柳井市柳井字向山305 【主要な古墳】全長約90mの前方後円墳。後円部径約60m、前方部幅約55m、...
簗瀬二子塚古墳
簗瀬二子塚古墳 - 群馬 前方後円墳 【やなせふたごづかこふん】 群馬県安中市簗瀬字八幡平754外、原市字鍛治村1265-1外 【主要な古墳】碓氷川左岸の河岸段丘縁辺部に立地。全長約80mの前方後円墳。後...
矢野の古墳
矢野の古墳 - 徳島 円墳 【やののこふん】 徳島県徳島市国府町西矢野 阿波史跡公園内 気延山東側の尾根先端部に立地する直径約13mの円墳。埋葬施設は南に開口する横...
八幡山古墳群
八幡山古墳群 - 兵庫 群集墳 【やはたやまこふんぐん】 兵庫県美方郡香美町村岡区福岡 八幡神社境内、八幡山公園内に立地する古墳群で、状態の良い3~6号墳の4基が保...
山口八幡社古墳群
山口八幡社古墳群 - 愛知 円墳 【やまぐちはちまんしゃこふんぐん】 愛知県瀬戸市八幡町3 1号墳は石室の天井石はなく、東西側壁の一部が残っているのみである。 須恵器...
山崎古墳群第1号墳
山崎古墳群第1号墳 - 栃木 前方後方墳 【やまざきこふんぐんだいいちごうふん】 栃木県真岡市根本 全長33.43mの前方後方墳。後方部長さ18.43m、前方部幅9.48m、埋...
山崎古墳群第2号墳
山崎古墳群第2号墳 - 栃木 前方後円墳 【やまざきこふんぐんだいにごうふん】 栃木県真岡市根本 全長40mの前方後円墳。埋葬施設は全長5.6mの横穴式石室で、直刀や鉄鏃、耳...
山津照神社古墳
山津照神社古墳 - 滋賀 前方後円墳 【やまつてるじんじゃこふん】 滋賀県米原市能登瀬390 山津照神社 標高約117m、天野川右岸の丘陵尾根先端部に立地。全長46.2mの前方後円墳...
山名原口Ⅱー2号古墳
山名原口Ⅱー2号古墳 - 群馬 円墳 【やまなはらぐちににごうふん】 群馬県高崎市山名町字原口 直径16.5mの円墳。盛土が失われ、露出した両袖型の横穴式石室が覆屋内に保存...
山根前横穴墓群
山根前横穴墓群 - 宮城 横穴墓 【やまねまえよこあなぼぐん】 宮城県登米市石越町東郷山根前 夏川右岸の丘陵南部に立地、1952(昭和27)年の宅地造成工事で発見された。...
山ノ上2号墳
山ノ上2号墳 - 神奈川 方墳 【やまのうえにごうふん】 神奈川県厚木市及川1丁目 標高約40m、荻野川左岸の台地先端部に立地。現状1辺約15m・高さ約2mの方...
山の神古墳
山の神古墳 - 長野 円墳 【やまのかみこふん】 長野県中野市厚貝 赤畑 なだらかな斜面上の丘に造られている。直径32m、高さ4m。主体部は割竹型木棺...
山の神第3号古墳
山の神第3号古墳 - 長野 円墳 【やまのかみだいさんごうこふん】 長野県佐久市協和 道路建設時に復元した古墳で、場所の関係から石室の奥行きが半分になっているが、...
山の神塚古墳
山の神塚古墳 - 愛知 円墳 【やまのかみづかこふん】 愛知県西尾市一色町佐久島白浜 直径12m・高さ3.5mの円墳。埋葬施設は南西に開口する複室の横穴式石室で、...