伝説・神話の古墳

伝説・神話の古墳 [ 計:85 表示:61 - 80 ]

胴塚古墳
胴塚古墳 - 群馬 円墳 【どうづかこふん】 群馬県富岡市神農原 標高約190m、鏑川左岸の台地上に立地。直径約21.8m・高さ約5mの円墳で...
七輿山古墳
七輿山古墳 - 群馬 前方後円墳 【ななこしやまこふん】 群馬県藤岡市上落合字七輿823、827~831 【主要な古墳】鮎川と鏑川により形成された河岸段丘の北端に立地。全長145mの...
鳴塚古墳
鳴塚古墳 - 三重 前方後円墳 【なりづかこふん】 三重県伊賀市鳳凰寺 【主要な古墳】鳳凰寺集落の東、標高約230mの傾斜地の水田内に立地。全長37...
西ノ野11号墳(椀塚)
西ノ野11号墳(椀塚) - 三重 前方後円墳 【にしののじゅういちごうふん】 三重県鈴鹿市国府町字坂下 鈴鹿川右岸の段丘上に立地。全長約50mの前方後円墳。後円部に盗掘坑がある。通...
二体地蔵塚古墳
二体地蔵塚古墳 - 群馬 円墳 【にたいじぞうづかこふん】 群馬県太田市世良田町1578-1他 直径約24m・高さ約4mの円墳で、墳頂部には古墳名の由来となった2体のお地蔵...
糠塚古墳(本宮市)
糠塚古墳(本宮市) - 福島 不明 【ぬかつかこふん】 福島県本宮市糠沢字耕網 糠池の中央に浮かぶ。墳形や規模、埋葬施設など詳細は不明。敏達天皇の皇女・糠依...
箸墓古墳
箸墓古墳 - 奈良 前方後円墳 【はしはかこふん】 奈良県桜井市箸中 【主要な古墳】陵墓「大市墓」。奈良盆地の東南部、箸中微高地上に築造された全長...
服部連塚
服部連塚 - 大阪 円墳 【はっとりむらじづか】 大阪府高槻市塚脇1-18 芥川左岸の台地上に立地。直径14m・高さ2.5mの円墳で、埋葬施設は横穴式石...
羽鳥天神塚古墳
羽鳥天神塚古墳 - 茨城 円墳 【はどりてんじんづかこふん】 茨城県桜川市真壁町羽鳥 現状で直径約20m・高さ3m以上の円墳。 墳丘上に石祠と一本桜あり。 ...
判官塚古墳
判官塚古墳 - 栃木 前方後円墳 【はんがんづかこふん】 栃木県鹿沼市北赤塚町895 黒川と思川に挟まれた台地上に立地。全長60.9mの前方後円墳。後円部径39....
ババ穴古墳
ババ穴古墳 - 長野 円墳 【ばばあなこふん】 長野県諏訪郡下諏訪町東町中618 天白古墳群で現存する2基のうちの1基。古墳時代後期の小円墳と思われるが、墳丘...
久本古墳
久本古墳 - 香川 円墳 【ひさもとこふん】 香川県高松市新田町久本 平野を一望できる小台地上に立地。墳丘は水田や宅地によって削られ、残存するのは...
毘売塚古墳
毘売塚古墳 - 島根 帆立貝式古墳 【ひめづかこふん】 島根県安来市黒井田町 安来駅の南東、低丘陵先端部に立地。全長約42mの帆立貝式前方後円墳で、葺石・...
比丘尼山横穴墓群
比丘尼山横穴墓群 - 埼玉 横穴墓 【びくにやまおうけつぼぐん】 埼玉県東松山市大谷 比丘尼山の南斜面に数基が開口、周辺にはまだ多数の横穴が埋没しているとみられる...
二子塚古墳
二子塚古墳 - 福島 前方後円墳 【ふたごづかこふん】 福島県安達郡大玉村大山字二子塚 現状で全長52.6mの前方後円墳。後円部は直径21.6m・高さ約4m、前方部...
弁慶の岩屋
弁慶の岩屋 - 徳島 不明 【べんけいのいわや】 徳島県小松島市芝生町宮ノ後 墳丘は流失しているため墳形・規模は不明、横穴式石室が露出している。石室は全長...
法王塚古墳
法王塚古墳 - 千葉 前方後円墳 【ほうおうづかこふん】 千葉県旭市鏑木2968 鏑木古墳群中の1基。全長25.5m、前方部幅14.5m・高さ約2m、後円部径...
水原古墳
水原古墳 - 岡山 円墳 【みずはらこふん】 岡山県津山市西上 水原古墳(伝黒姫塚) 昭和12年(1937)に発掘した横穴式石室の古墳...
都塚古墳
都塚古墳 - 奈良 方墳 【みやこづかこふん】 奈良県高市郡明日香村大字阪田字ミヤコ938他 1辺41~42m・高さ4.5m以上の方墳で、葺石・周溝を備える。墳丘は6段以...
夢窓窟
夢窓窟 - 茨城 横穴墓 【むそうくつ】 茨城県北茨城市磯原町磯原 古墳時代後期の横穴墓。尾形山横穴群の1基で、鎌倉時代の禅僧・夢窓国師がこの横...