市尾宮塚古墳
データ
名前 | 市尾宮塚古墳 |
---|---|
よみがな | いちおみやづかこふん |
形 | 前方後円墳 |
都道府県 | 奈良 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 奈良県高市郡高取町大字市尾 |
駐車スペース | 不明 |
交通 - 徒歩 | 近鉄吉野線「市尾駅」より徒歩 |
交通 - 車 | -- |
周辺情報 | |
タグ | 前方後円墳国指定史跡横穴式石室両袖型排水溝石棺棺 家形武器馬具装身具 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
全長約44mの前方後円墳。後円部径約23m・高さ約7m、前方部幅約24m・高さ約4.5m、埋葬施設は後円部北側に開口する両袖型の横穴式石室で全長11.6m、玄室部長さ約6.2m・幅約2.5m・高さ約3m、羨道部長さ約5.4m、室内には凝灰岩製の刳貫式家形石棺が納められている。石室壁面や石棺には赤色顔料が認められ、室内床面には排水溝がある。出土遺物は金銅製馬具や武具、耳環、玉類など。6世紀中頃の築造。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2019年09月14日
updated 2019年09月14日
投稿写真 (9)
|
|
|
|
|
- < 前へ
- 次へ >
この古墳は樹木で覆われた神社の中にあるので道路からは見えません。神社の入口に古墳の道標があり、これに沿って神社の参道の階段を登っていくと、小さな公園がありすべり台の奥に墳丘が見えます。公園の隣の広場では、近所のお年寄りがゲートボールをしていました。この古墳も石室に扉がありますが、鉄格子でガラスがなく、自動で照明が点灯するので石棺が良く見えます。ほどほどに整備された雰囲気の良い古墳です。
駐車場はありませんので入口になっている神社の鳥居前の道に止めるしかありませんが道は狭いです。
石室内部は発掘後復元整備されているので内部には入れませんが格子扉前に立つと自動点灯して中はよく見えます。