鎧塚古墳
データ
| 名前 | 鎧塚古墳 |
|---|---|
| よみがな | よろいづかこふん |
| 形 | 前方後円墳![]() |
| 都道府県 | 岐阜 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 岐阜県岐阜市打越 |
| 駐車スペース | なし |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から30分 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳市指定史跡葺石埴輪 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
全長82m、後円部直径33m、後円部高さ5.5m、前方部幅40m、前方部高さ5.0~4.5m。岐阜市指定史跡(昭和44年12月指定) |
posted by sera
updated 2021年08月20日
updated 2021年08月20日
















ありがとうございます。
石室らしきものはありませんでした。
看板によると竪穴式石室の可能性があると記載があります。
石室はありますか?
約20分歩くと到着します。
入り口の柵は鍵がかかっていませんが、横の柵が壊れていて開ける必要なし。
NTTドコモ専用道のため途中から車を止めて山頂まで歩く必要あり。