備前車塚古墳
データ
名前 | 備前車塚古墳 |
---|---|
よみがな | びぜんくるまづかこふん |
形 | 前方後方墳 |
都道府県 | 岡山 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 岡山県岡山市中区四御神 |
駐車スペース | あり(無料) |
交通 - 徒歩 | -- |
交通 - 車 | -- |
周辺情報 | |
タグ | 前方後方墳段築葺石竪穴式石室鏡武器農工具・漁具 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
全長48.3m、後方部26.5m、前方部21.8m。全周上下2段の葺石を巡らす。後方部背後に箱式石棺あり。 |
posted by seiuchi
updated 2021年08月01日
updated 2021年08月01日
わしは1991年の十二月に登ろうとしましたが、途中の小屋?まで登りましたが、その後は急勾配に蜘蛛の巣、獣道にダウン(地元の人に獣道があるのを無視していました)し断念、その後台風などで登山道?が崩れていたので尚更ダウン、で古墳公園の整備?
いいですね、また古墳シーズン(12月~2月)に訪れたいです。
古い年代の古墳らしく、三角縁神獣鏡ほか色々な物が出土した有名な古墳の様です。住宅奥の谷に有る池の土手を渡ると、山裾に古墳の案内板が有りました。そこから登りましたが、勾配がきつく、ジグザグに山頂を目指します。蝉の音を聞きながら、延々と続く急斜面登りは、登山か苦行をしているような感じです。登ってみると、尾根上と言うよりは、ほとんど山頂と言う感じです。墳丘下の看板前に造られていた長椅子に座って休憩をしながら見ると、前方後方墳で、三角縁神獣鏡などが出土したと書かれています。後方部に上がって見ると、墳頂は平坦で、発掘坑と思われる凹みが見えます。墳丘の裾や、後方部北側の法面には荒々しい葺石が良く残っていました。ただ夏場は草が生い茂り、前方部は見えにくいです。(やっぱり古墳探訪は冬場が良いです(*^_^*))