海老塚古墳石室
データ
| 名前 | 海老塚古墳石室 |
|---|---|
| よみがな | えびづかこふんせきしつ |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 栃木 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 栃木県足利市山川町50 山川公園 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | JR両毛線「足利駅」よりバス又はタクシー利用 |
| 交通 - 車 | 北関東自動車道「足利IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳移築公園段築葺石埴輪横穴式石室武具馬具装身具土器・容器 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
海老塚古墳は現在の場所から東方約450mにあった直径約53m、葺石・埴輪を備えた2段築成の円墳で、横穴式石室が山川公園内に移築・復元された。石室は全長約9.1m・最大幅2.7m・高さ1.5m以上を測り、市内の古墳では最大規模となる。石室内からの出土遺物に玉類や桂甲小札、馬具、須恵器などがある。6世紀後半の築造。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年06月01日
updated 2021年06月01日











駐車スペース有
口明塚古墳と並んでいます。