鏡石古墳
        データ
        
            
        
        
        
        
        
| 名前 | 鏡石古墳 | 
|---|---|
| よみがな | かがみいしこふん | 
| 形 | 円墳![]()  | 
            
| 都道府県 | 群馬 ( マップ | 一覧 ) | 
| 所在地 | 群馬県利根郡昭和村大字川額字鏡石 | 
| 駐車スペース | 不明 | 
| 交通 - 徒歩 | --  | 
            
| 交通 - 車 | --  | 
            
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳積石塚古墳村指定史跡段築埴輪家形埴輪竪穴式石室 | 
| 注意事項 | --  | 
            
| 紹介文 | 
                     県道拡幅工事の際に発見された直径7.0~7.2mの円墳。墳丘は石積みによる2段築成で、円筒埴輪・家形埴輪を備える。墳丘中央上段に構築された竪穴式石室から人骨が出土した。6世紀中頃の築造。調査後は地中に埋め戻し保存された。村指定史跡(岩下清水古墳群)、1979(昭和54)年指定。  | 
            
posted by kzuko
updated 2024年04月30日
        
        
    updated 2024年04月30日
    コメント (0)
    
        --








