小丸山古墳
データ
| 名前 | 小丸山古墳 |
|---|---|
| よみがな | こまるやまこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 岐阜 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 岐阜県高山市三福寺町 |
| 駐車スペース | なし |
| 交通 - 徒歩 | 高山本線「高山駅」よりタクシー利用 |
| 交通 - 車 | 東海北陸自動車道「高山IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳横穴式石室武器馬具装身具 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
直径20m、高さ4mの円墳。主体部は横穴式石室で全長4.9m、幅1m、高さ1.5m弱。内部からは銅製耳環大型2点、同小型2点、碧玉製管玉大型3点、同小型2、鉄製刀子1、鉄鏃2、鉄製轡破片3、石製魚形玩具2などが出土した。築造時期は古墳時代後期。開口部は道路と反対側にある。 |
posted by private-user
updated 2021年11月07日
updated 2021年11月07日
コメント (0)
--











