五色塚古墳
データ
名前 | 五色塚古墳 |
---|---|
よみがな | ごしきづかこふん |
形 | 前方後円墳![]() |
都道府県 | 兵庫 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 神戸市垂水区五色山4丁目 |
駐車スペース | あり |
交通 - 徒歩 | 霞ヶ丘駅、垂水駅より徒歩 |
交通 - 車 | 第二神明道路「名谷IC」「高丸IC」降車 |
周辺情報 | |
タグ | 前方後円墳国指定史跡公園段築葺石埴輪周濠・周堤 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
全長194m、兵庫県内最大の前方後円墳。後円部径125.5m・高さ18.8m、前方部幅82.4m・高さ13m、3段築成で葺石・埴輪を備える。周囲にめぐらされた濠の中には方形の盛り土が2基存在し、うち1基で埴輪棺が見つかっている。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2020年11月01日
updated 2020年11月01日
投稿写真 (15)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
早朝のため墳丘には登れず、残念である。見学に時間制限があるなんて初めてかも? さらに、休館日もあるようだ。