一時坂古墳
データ
| 名前 | 一時坂古墳 |
|---|---|
| よみがな | いっときざかこふん |
| 形 | 不明![]() |
| 都道府県 | 長野 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 諏訪市元町 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | JR中央本線「上諏訪駅」よりバス利用 |
| 交通 - 車 | 中央自動車道「諏訪IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 不明葺石周濠・周堤棺の直葬木棺武器装身具農工具・漁具土器・容器 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
台地の最西端、旧諏訪中学校跡地に立地。直径約20mの円墳か方墳とみられ、葺石を備える。発掘調査で墳丘上から4~5基の埋葬施設(木棺直葬)が見つかり、鉄刀や鉄剣、玉類などが出土、周溝内からは多くの土師器や須恵器が7グループに分かれ配置された状態で出土した。5世紀後半の築造。出土品は1985(昭和60)年に市の有形文化財・考古資料に指定された。 |
posted by 古墳マップ運営
コメント (0)
--




