茅原大墓古墳
データ
| 名前 | 茅原大墓古墳 |
|---|---|
| よみがな | ちはらおおはかこふん |
| 形 | 帆立貝式古墳![]() |
| 都道府県 | 奈良 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 奈良県桜井市茅原 |
| 駐車スペース | なし |
| 交通 - 徒歩 | 巻向駅、三輪駅より徒歩 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 帆立貝式古墳国指定史跡段築葺石埴輪人物埴輪周濠・周堤埴輪棺 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
全長約86mの帆立貝式前方後円墳。後円部径約72m・高さ約9m、前方部長さ約15m・高さ約1m、後円部3段・前方部2段築成で葺石・埴輪を備え、墳丘の周囲では濠の痕跡が認められる。宅地化や開墾等の影響により現状は全長65m程の規模となっている。埋葬施設や副葬品については明らかになっていない。4世紀後半頃の築造か。国指定史跡、1982(昭和57)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年05月01日
updated 2021年05月01日
投稿写真 (6)
![]() | ![]() | ![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]()
|
- < 前へ
- 次へ >
コメント (0)
--













