市指定史跡の古墳情報

市指定史跡の古墳 [ 計:1,093 表示:961 - 980 ]

箕田9号墳(宮登古墳)
箕田9号墳(宮登古墳) - 埼玉 円墳 【みだきゅうごうふんみやとこふん】 埼玉県鴻巣市宮前 宮登神社 直径約20m・高さ約2mの円墳。埋葬施設は南西に開口する胴張り型の横穴式石室...
箕田5号墳(浅間神社古墳)
箕田5号墳(浅間神社古墳) - 埼玉 円墳 【みだごごうふん】 埼玉県鴻巣市箕田 直径約32mの円墳で、墳頂部に浅間神社が建つ。後世の塚の可能性もあるようだ。...
箕田7号墳
箕田7号墳 - 埼玉 円墳 【みだななごうふん】 埼玉県鴻巣市箕田 直径約10m・高さ約2mの円墳。戦前に発掘調査が行われ、切石切組積みの横穴式...
箕田8号墳
箕田8号墳 - 埼玉 円墳 【みだはちごうふん】 埼玉県鴻巣市箕田 長径16.7m・短径10.5m、高さ3.1mの楕円墳で、周堀・埴輪を備える。...
箕田4号墳
箕田4号墳 - 埼玉 円墳 【みだよんごうふん】 埼玉県鴻巣市箕田 龍泉寺支群の1基で、直径約16m・高さ約1.7mの円墳。墳頂に祠あり。 6...
箕田6号墳
箕田6号墳 - 埼玉 円墳 【みだろくごうふん】 埼玉県鴻巣市箕田 直径約15m・高さ約2mの円墳で、墳頂部に祠が建つ。 出土した埴輪片から6...
三ツ井稲荷山古墳
三ツ井稲荷山古墳 - 愛知 円墳 【みついいなりやまこふん】 愛知県一宮市三ツ井8丁目 径40m、高さ6.64mの円墳。 東方80mに陪塚(伊勢塚)がある。 市...
三ツ子塚第1号墳
三ツ子塚第1号墳 - 長野 円墳 【みつごづかだいいちごうふん】 長野県小諸市大字平原字三ツ子塚1690 直径約8m・高さ約2.5mの円墳。 市指定史跡、1974(昭和49)年指定...
南笠古墳1号墳
南笠古墳1号墳 - 滋賀 前方後円墳 【みなみがさこふんいちごうふん】 滋賀県草津市南笠町字風呂海道 十禅寺川と狼川が形成した沖積地を望む微高地上に立地。全長29mの前方後円墳。...
南笠古墳2号墳
南笠古墳2号墳 - 滋賀 前方後円墳 【みなみがさこふんにごうふん】 滋賀県草津市南笠町字風呂海道 全長30mの前方後円墳。後円部径21.5m・高さ3.6m、2段築成で埴輪の存...
南山古墳群
南山古墳群 - 新潟 円墳 【みなみやまこふんぐん】 新潟県南魚沼市塩沢 丘陵東斜面に立地する7基の古墳群で、うち2基が市史跡。 市指定史跡、197...
蓑神塚古墳
蓑神塚古墳 - 香川 円墳 【みのかみづかこふん】 香川県さぬき市寒川町蓑神 民家の庭先に所在。直径約18m・高さ約3mの円墳で、両袖型の横穴式石室が開口...
耳取大塚古墳
耳取大塚古墳 - 長野 円墳 【みみとりおおつかこふん】 小諸市耳取 直径約25m・高さ約5mの円墳。両袖型の横穴式石室が南に開口、玄室部長さ約4...
宮内5号墳
宮内5号墳 - 栃木 方墳 【みやうちごごうふん】 栃木県小山市粟宮 古墳時代終末期の方墳。 墳丘は東西32.6m、南北35.2m、高さ3.7m...
宮口古墳群
宮口古墳群 - 愛知 群集墳 【みやぐちこふんぐん】 愛知県豊田市永太郎町宮口、下仁木町蔵屋敷 4基の円墳からなる。6世紀後半の築造。 中央の第1号墳が最大で、第4号墳の...
宮下古墳
宮下古墳 - 栃木 前方後円墳 【みやしたこふん】 栃木県宇都宮市瓦谷町32-2 北山霊園の南側に所在。全長約43mの前方後円墳。後円部径約29m・高さ約4m...
宮地嶽前方後円墳
宮地嶽前方後円墳 - 福岡 前方後円墳 【みやじたけぜんぽうこうえんふん】 福岡県朝倉市宮野 宮地嶽公園内 全長約50mの前方後円墳。 出土した埴輪片から県内最古級の古墳と考えられて...
宮地古墳群
宮地古墳群 - 愛知 古墳群 【みやちこふんぐん】 愛知県瀬戸市上之山町2丁目 1号墳:前方後円墳、全長約18.5m、前方部幅約6.0m、後円部直径約10....
宮西古墳
宮西古墳 - 愛知 円墳 【みやにしこふん】 愛知県豊橋市石巻本町宮前 古墳時代後期の円墳で、直径約12m・高さ約2m、両袖型の横穴式石室が南に開口...
宮の前1号墳
宮の前1号墳 - 兵庫 円墳 【みやのまえいちごうふん】 兵庫県姫路市香寺町須加院 封土を失った横穴式石室が保存されている。 玄室部長さ3.6m・幅1.8m。...