モタレ古墳(野1号)
データ
| 名前 | モタレ古墳(野1号) |
|---|---|
| よみがな | もたれこふんのいちごう |
| 形 | 帆立貝式古墳![]() |
| 都道府県 | 岐阜 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 岐阜県揖斐郡大野町大字野字モタレ |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | 岐阜駅、大垣駅、揖斐駅よりバス利用 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳国指定史跡葺石埴輪周濠・周堤 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
推定で全長約54mの帆立貝式前方後円墳。後円部径約36m・高さ約6m、葺石・埴輪・周壕を備える。南側に前方部が存在したが削り取られてしまい、現状は円墳になっている。国指定史跡(野古墳群)、1957(昭和32)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2024年04月21日
updated 2024年04月21日
投稿写真 (5)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]() |
- < 前へ
- 次へ >













モタレ古墳出土埴輪片は岐阜市歴史博物館の企画展にて撮影しました。