長野 :: 弘法山古墳の地図とデータ

弘法山古墳

データ
名前 弘法山古墳
よみがな こうぼうやまこふん
前方後方墳
都道府県 長野 ( マップ | 一覧 )
所在地 長野県松本市並柳2丁目
駐車スペース あり
交通 - 徒歩

JR篠ノ井線「南松本駅」より徒歩又はタクシー利用

交通 - 車

長野自動車道「松本IC」降車

周辺情報
タグ 前方後方墳国指定史跡山頂竪穴式石室武器装身具土器・容器花見・紅葉スポット
注意事項

--

紹介文

全長約65m、東日本で最古級の前方後方墳。後方部の幅約33m・高さ約4m、前方部の幅約26m・高さ約3.5m、葺石・埴輪は確認されていない。埋葬施設は後方部中央に構築された川原石による竪穴式石室(礫槨)で長さ約5.5m・幅約1.5m・深さ約1m、出土した斜縁獣帯鏡や鉄剣、鉄鏃、ガラス小玉、土師器などは長野県宝に指定されている。3世紀後半の築造。
国指定史跡、1976(昭和51)年指定。

古墳は弘法山山頂にあり、山頂からの景色は素晴らしい。お花見スポットとしても有名で、4月中旬から下旬が見頃らしい。

・松本市立考古博物館(出土品を展示)
http://matsu-haku.com/kouko/

posted by 古墳マップ運営
updated 2022年04月15日
投稿写真 (17)
3世紀の終わりごろ、って結構古い古墳。
  • 3世紀の終わりごろ、って結構古い古墳。
  • by 古墳の旅人
  • 2022年04月撮影
後頭部、いや後方墳の後ろから。
  • 後頭部、いや後方墳の後ろから。
  • by 古墳の旅人
  • 2022年04月撮影
道無き道を前方部より登頂。
  • 道無き道を前方部より登頂。
  • by 古墳の旅人
  • 2022年04月撮影
古墳は見えませんが弘法山の全景です
  • 古墳は見えませんが弘法山の全景です
  • by 古墳の旅人
  • 2022年04月撮影
弘法山の東、古墳が頂上に見えます。
  • 弘法山の東、古墳が頂上に見えます。
  • by 古墳の旅人
  • 2022年04月撮影
無題無題
  • 無題
  • by yam
  • 2021年05月撮影
無題
無題無題無題無題
コメント (2)
櫛津下 - 2016/01/25 18:43:21

弘法山古墳の駐車場まで松本市内側から登ると急な坂道。特に冬場。路面が凍結していると滑って危ない。松本市の山側から登ったら、楽で良い。

一宮市西成の古墳マニア - 2015/09/12 21:14:21

気づいたら古墳に登ってました

近くの古墳