西前山古墳
        データ
        
            
        
        
        
        
        
| 名前 | 西前山古墳 | 
|---|---|
| よみがな | にしまえやまこふん | 
| 形 | 円墳![]()  | 
            
| 都道府県 | 長野 ( マップ | 一覧 ) | 
| 所在地 | 長野市松代町東条 前山 | 
| 駐車スペース | なし | 
| 交通 - 徒歩 | 松代中心街より30分  | 
            
| 交通 - 車 | 長野ICより10分  | 
            
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳積石塚古墳埴輪人物埴輪家形埴輪横穴式石室武器装身具土器・容器 | 
| 注意事項 | --  | 
            
| 紹介文 | 
                     大型の積石塚で、主体部は2基から成るとみられ、6世紀初期の横穴式石室と、6世紀後半の箱形状石室をもつ。長さ24m×22.4m、高さ6m。墳丘上には円筒埴輪、人物埴輪、家形埴輪などが樹立していた。出土品は土師器、須恵器、鉄鏃、刀子、鉸具(かこ)、飾金具、耳環、臼玉、管玉、土玉など。  | 
            
posted by private-user
        
        
    
    コメント (0)
    
        --






