大迫山第1号古墳
データ
名前 | 大迫山第1号古墳 |
---|---|
よみがな | おおさこやまだいいちごうこふん |
形 | 前方後円墳 |
都道府県 | 広島 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 広島県庄原市東城町川東 |
駐車スペース | 不明 |
交通 - 徒歩 | JR芸備線「東城駅」より徒歩 |
交通 - 車 | 中国自動車道「東城IC」降車 |
周辺情報 | |
タグ | 前方後円墳県指定史跡段築葺石竪穴式石室鏡武器装身具 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
標高約400m、成羽川左岸の丘陵頂部に立地。全長45.5mの前方後円墳。後円部径25m・高さ5m、前方部幅17m・高さ2m、後円部3段・前方部2段築成で葺石を備える。埴輪は出土していない。埋葬施設は後円部中央に構築された竪穴式石室で長さ約5.1m・幅約1.2m・高さ約1.1m、室内から獣首鏡や玉類、刀剣類、鉄鏃、銅鏃、矢筒、筒形銅器などが出土した。4世紀中頃の築造。前方部の南東には2号墳(直径17m・高さ2.5mの円墳)があり、大迫山古墳群を形成している。県指定史跡(大迫山古墳群)、1989(平成元)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2022年02月04日
updated 2022年02月04日
2021年10月
林道を上がっていくと貯水タンク?があるのでそのフェンスの道沿いを進んでいく感じです。山頂部に着くと手前に円墳の2号墳があり、その奥に1号の前方後円墳がありますが、説明板もなく分かりにくい場所となっています。
説明板は林道を上る道の麓にありますので、先に読んでから上がった方がいいでしょう。
車でいく際は、貯水タンクが見える位置まで登らず途中に少しひらけた場所があるのでそこに停めるといいでしょう。
最後の写真が2号墳でしょうか?標識が欲しい所です。1号墳すら標識が無いと解からない状態です。