(坂祝)火塚古墳
データ
名前 | (坂祝)火塚古墳 |
---|---|
よみがな | さかほぎひづかこふん |
形 | 不明 |
都道府県 | 岐阜 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 岐阜県加茂郡坂祝町酒倉1746-2 |
駐車スペース | あり |
交通 - 徒歩 | JR高山本線「坂祝駅」より徒歩 |
交通 - 車 | 東海環状自動車道「美濃加茂IC」降車 |
周辺情報 | |
タグ | 不明町指定史跡横穴式石室両袖型伝説・神話 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
標高約65m、木曽川右岸の段丘上に立地。古墳名は昔々、火の雨が降った時、石室内に避難したという言い伝えに由来する。石室は墳丘の南側に開口する両袖型の横穴式石室で全長約13m、玄室部長さ6m・幅2.2m・高さ2.5m、羨道部長さ7m・幅2m・高さ2.2mを測る。墳形は1段目(下方部)36m×42m、2段目(上円部)直径約23mの上円下方墳とされている。7世紀前半の築造。町指定史跡、1983(昭和58)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2023年05月01日
updated 2023年05月01日
2019/09/08訪問
石室内には入れません。墳丘に登れます。
古墳自体も想像よりかなり大きくて驚いた。
この地域では、かなりの有力者が葬られたのかなあと思いました。
石室に入れないのは残念だが、羨道と玄室でかなり奥行があり、
非常に見応えがありました。
上円下方墳とあるが、可児の川合次郎兵衛塚1号墳(2段築盛の方墳)との違いが、
正直よくわからないw
小型車ならば、説明看板にギリギリ寄せれば何とか駐車できます。
路駐ですがw
墳丘内に入るチャンスがありましたので内部の写真を追加。
善導上部の石はいつ崩落してもおかしくないです。
以下によると「現在は内部の石の崩壊の恐れがあるため、羨道、玄室内へ入ることはできません。」とのことです。
http://www.town.sakahogi.gifu.jp/profile/bun_reki/