岐阜の古墳
岐阜の古墳 [ 計:189 表示:61 - 80 ]
熊田山北古墳群A地区 - 群集墳
【くまだやまきたこふんぐんえーちく】
岐阜県各務原市蘇原東島町2丁目
丘陵上西端に4基が残存。
築造時期は5世紀末~6世紀初頭と考えられる。
...
熊田山北古墳群B地区 - 群集墳
【くまだやまきたこふんぐんびーちく】
岐阜県各務原市蘇原東島町2丁目
少なくとも13基あり、全て円墳と推定されている。
津島神社内に9、10、1...
熊野古墳 - 円墳
【くまのこふん】
岐阜県可児市広見
標高約100m、可児川と久々利川に挟まれた丘陵西端の裾部に立地。古墳名は、か...
熊野神社1号墳 - 不明
【くまのじんじゃいちごうふん】
岐阜県土岐市土岐津町土岐口1575-1
神社本殿の西側に墳丘あり。
栗原古墳群 - 古墳群
【くりはらこふんぐん】
岐阜県不破郡垂井町栗原2281-1
昭和42年1月26日垂井町指定史跡。
3基からなる古墳群。
壱号墳は、通...
車塚古墳 - 不明
【くるまづかこふん】
岐阜県大垣市昼飯町
大垣市赤坂総合センターの駐車場が使えます。
昼飯車塚公園内に横穴式石室が露...
愚渓寺稲荷古墳 - 円墳
【ぐけいじいなりこふん】
岐阜県可児郡御嵩町中
直径22mの円墳。
横穴式石室が開口。
こう峠口古墳 - 前方後円墳
【こうとうげぐちこふん】
岐阜県高山市国府町広瀬町字こう峠口
標高約515m、宮川右岸の段丘上に立地する全長72.6mの前方後円墳。後円部...
虎渓山1号古墳 - 円墳
【こけいざんいちごうこふん】
岐阜県多治見市弁天町4丁目
土岐川右岸、多治見盆地を一望できる虎渓公園内に所在立地。直径約16m・高さ約...
虎渓山4号古墳 - 円墳
【こけいざんよんごうこふん】
岐阜県多治見市弁天町4丁目
直径18mほどの円墳で、6世紀頃のものと考えられています。...
琴塚古墳 - 前方後円墳
【ことづかこふん】
岐阜県岐阜市琴塚3丁目
標高約20m、木曽川右岸の台地上に立地する全長約115mの前方後円墳。後円部...
粉糠山古墳 - 前方後方墳
【こぬかやまこふん】
岐阜県大垣市青墓町
墳長100mの前方後方墳である。
4世紀終わりから5世紀頃の築造。
19...
小洞古墳群 - 群集墳
【こぼらこふんぐん】
岐阜県関市広見
10基の古墳が確認されている。
6世紀後半から7世紀初め頃の古墳群。
東...
小丸山古墳 - 円墳
【こまるやまこふん】
岐阜県高山市三福寺町
直径20m、高さ4mの円墳。主体部は横穴式石室で全長4.9m、幅1m、高さ1...
五阿弥塚古墳 - 不明
【ごあみづかこふん】
岐阜県飛騨市古川町向町2丁目
墳丘の規模・形状ともに不明。明治17年土砂採取中に石室が発見された。主体部は...
御林古墳 - 円墳
【ごりんこふん】
岐阜県各務原市須衛町
古墳時代後期(7世紀)に築造されたと考えられる円墳です。墳丘の直径は約10m...
(坂祝)火塚古墳 - 不明
【さかほぎひづかこふん】
岐阜県加茂郡坂祝町酒倉1746-2
標高約65m、木曽川右岸の段丘上に立地。古墳名は昔々、火の雨が降った時、石室...
坂本天神山古墳 - 円墳
【さかもとてんじんやまこふん】
岐阜県可児郡御嵩町比衣
直径24m、高さ4.5~6mの円墳。
未発掘のため詳細不明。
南側に石室...
笹山古墳 - 前方後方墳
【ささやまこふん】
岐阜県揖斐郡大野町上磯
上磯古墳群に属する全長50mの前方後円墳。大正時代に開墾のため消滅。2010...
三ヶ原古墳群 - 群集墳
【さんがわらこふんぐん】
岐阜県揖斐郡大野町野
古墳時代終末期の群集墳とされるが、詳細不明。