市指定史跡の古墳情報

市指定史跡の古墳 [ 計:1,093 表示:481 - 500 ]

篠塚稲荷神社古墳
篠塚稲荷神社古墳 - 栃木 前方後円墳 【しのづかいなりじんじゃこふん】 栃木県小山市大字大本 篠塚稲荷神社 思川右岸の低地上に立地する全長62mの前方後円墳。後円部径35m・高さ4.7...
篠ノ沢古墳
篠ノ沢古墳 - 茨城 前方後円墳 【しののさわこふん】 茨城県桜川市南飯田1323 全長43m。墳丘の残りがよい。くびれ部から3条4段の円筒埴輪が出土した。古墳...
柴崎浅間山古墳
柴崎浅間山古墳 - 群馬 方墳 【しばさきせんげんやまこふん】 群馬県高崎市柴崎町字蟹沢586 墳丘の直径約27.9m・高さ約7.8m、円墳もしくは方墳と考えられている。 ...
〆木古墳群
〆木古墳群 - 群馬 群集墳 【しめきこふんぐん】 高崎市吉井町神保・多胡 台地の端部から斜面にかけて数十基が分布します。X点で示した位置には墳丘上部を...
下青木吉田原古墳
下青木吉田原古墳 - 長野 円墳 【しもあおきよしだはらこふん】 長野県上田市蒼久保1557-ロ 神川が千曲川に合流する東側の段丘上に立地。直径約15m・高さ約3.5mの円墳...
下浦須森古墳
下浦須森古墳 - 熊本 円墳 【しもうらすもりこふん】 熊本県天草市下浦町出崎2440 古墳時代後期の円墳で、両袖型の横穴式石室が西に開口している。羨道部は消失、玄...
下忍愛宕神社古墳
下忍愛宕神社古墳 - 埼玉 円墳 【しもおしあたごじんじゃこふん】 埼玉県鴻巣市下忍 愛宕神社 直径約22m・高さ約3mの円墳。墳丘は後世の石垣でガッチリ保護されており、墳...
下栗大塚古墳
下栗大塚古墳 - 栃木 円墳 【しもぐりおおつかこふん】 栃木県宇都宮市下栗町 標高約100m、田川左岸の低地に立地。直径43.5m・高さ6.5m、2段築成...
下芝谷ツ古墳
下芝谷ツ古墳 - 群馬 方墳 【しもしばやつこふん】 群馬県高崎市箕郷町下芝字谷ツ808 標高約140mの扇状地上に立地。1辺20m・高さ4mの方墳で、葺石・埴輪を備...
下白水大塚古墳
下白水大塚古墳 - 福岡 前方後円墳 【しもしろうずおおつかこふん】 福岡県春日市下白水北5丁目 現状で全長37mの前方後円墳。後円部径約21m・高さ約2mを測り、幅約3.8...
下戸山古墳
下戸山古墳 - 滋賀 円墳 【しもどやまこふん】 滋賀県栗東市下戸山 直径約50m・高さ約7.5mの円墳で、葺石を備える。内部構造は未調査のため不...
下原古窯跡群
下原古窯跡群 - 愛知 遺跡 【しもはらこようせきぐん】 愛知県春日井市東山町字平橋 標高約50~60m、丘陵の北側斜面に立地。古墳時代後期を中心に操業していた須...
下原古墳
下原古墳 - 熊本 円墳 【しもばるこふん】 熊本県山鹿市鹿央町広 古墳時代の円墳。未調査のため詳細不明。 市指定史跡、1973(昭和48)年...
下布田古墳群
下布田古墳群 - 東京 群集墳 【しもふだこふんぐん】 東京都調布市布田6丁目 平成13年3月からの土地区画整理事業に伴う発掘調査によって新たに発見されたも...
下向田古墳群
下向田古墳群 - 富山 群集墳 【しもむくたこふんぐん】 富山県高岡市福岡町下向田 小矢部川左岸の丘陵上に立地。町民公園や霊園建設に伴う調査で15基が確認されて...
下村1号墳
下村1号墳 - 岡山 円墳 【しもむらいちごうふん】 岡山県真庭市下中津井 中津井川東岸の丘陵尾根上に立地。直径約25m・高さ5mの円墳。埋葬施設は南に...
下山古墳
下山古墳 - 兵庫 円墳 【しもやまこふん】 兵庫県西脇市富吉南町 別名「西脇の石舞台」。直径20m前後の円墳と推定されているが、盛り土が失われ...
釈迦堂横穴古墳群
釈迦堂横穴古墳群 - 大分 横穴墓 【しゃかどうよこあなこふんぐん】 大分県国東市武蔵町今市 古墳時代終末期の横穴墓群。 市指定史跡、1971(昭和46)年指定。
宿寺山古墳
宿寺山古墳 - 岡山 前方後円墳 【しゅくてらやまこふん】 岡山県総社市宿 全長約116m、2段築成の前方後円墳で葺石・埴輪・周濠を備える。明治~大正期...
庄古墳(こうもり穴古墳)
庄古墳(こうもり穴古墳) - 三重 円墳 【しょうこふん】 三重県松阪市庄町 紀師神社の西方50mに立地する直径16.5m・高さ1.6mの円墳。埋葬施設は...