市指定史跡の古墳情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> 市指定史跡の古墳
市指定史跡の古墳 [ 計:1,093 表示:561 - 580 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
栃木
群馬
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
愛知
岐阜
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
諏訪山古墳
- 愛媛 円墳
【すわやまこふん】
愛媛県西条市船屋甲 諏訪神社境内
直径約10mの円墳で、南南東に開口する横穴式石室をもつ。全長6m、玄室部幅1...
団栗塚古墳
- 山梨 前方後円墳
【ずんぐりづかこふんどんぐりづかこふん】
山梨県笛吹市八代町北
標高約300mの扇状地上に立地。全長30m程の前方後円墳とされているが、前方...
青龍古墳(鷺井神社古墳)
- 香川 円墳
【せいりゅうこふん】
香川県善通寺市吉原町1705 鷺井神社境内
前方後円墳と考えられていたが、1993(平成5)年の調査で円墳と判明した。直...
石州府1号墳
- 鳥取 円墳
【せきしょいちごうふん】
鳥取県米子市石州府
日野川右岸の丘陵上に立地する直径約40m・高さ約6mの円墳。埋葬施設は南に開...
石塔山古墳
- 岡山 円墳
【せきとうやまこふん】
岡山県井原市大江町
標高105m、石塔山山頂に築かれた直径約15mの円墳。埋葬施設は墳丘中央部に...
関野1号墳
- 富山 前方後円墳
【せきのいちごうふん】
富山県小矢部市蓮沼字干場 関野神社
小矢部川左岸の丘陵上に立地。富山県内最大・最古級の前方後円墳。墳丘規模は全長...
瀬戸口横穴群
- 熊本 横穴墓
【せとぐちよこあなぐん】
熊本県菊池市七城町瀬戸口・台
阿蘇溶結凝灰岩の崖面に250基以上の横穴墓が分布している。 市指定史跡、1...
芹ヶ迫古墳
- 熊本 円墳
【せりがさここふん】
熊本県山鹿市鹿央町広
古墳時代後期の円墳2基。 市指定史跡、1982(昭和57)年指定。
千川古墳
- 広島 円墳
【せんがわこふん】
広島県安芸高田市吉田町千川
吉田町中心部から県道6号線を西に約2km行った所。頭上に高圧電線の送電線あり...
浅間神社古墳
- 埼玉 円墳
【せんげんじんじゃこふん】
埼玉県川越市富士見町20-18
周囲42m、高さ約5mの円墳。 墳頂には浅間神社があり、周囲には周溝が...
浅間神社古墳
- 千葉 前方後円墳
【せんげんじんじゃこふん】
千葉県君津市上新田456
市指定文化財(史跡)浅間神社古墳 指定日 平成8年3月21日指定 浅間神社...
浅間塚古墳(加須市)
- 埼玉 円墳
【せんげんづかこふん】
埼玉県加須市上樋遣川4913
直径約21m・高さ約8mの円墳(後世の盛土あり)。墳頂の祠には此花咲矢姫の木...
浅間塚古墳
- 茨城 前方後円墳
【せんげんづかこふん】
茨城県下妻市黒駒
全長約40mの前方後円墳。後円部高さ約5.3m、墳頂には浅間祠が祀られている...
浅間塚古墳(結城市)
- 茨城 前方後円墳
【せんげんづかこふん】
茨城県結城市大字結城(松木合)
全長35m、高さ5m。円筒埴輪が巡る。前方部は削られているが、その際に勾玉や...
仙太郎稲荷塚古墳
- 茨城 前方後円墳
【せんたろういなりづかこふん】
茨城県結城市大字結城字曽我殿台
墳長29m、後円部径17m・高さ3.5m。市指定史跡。
千人塚古墳(富士市)
- 静岡 円墳
【せんにんづかこふん】
静岡県富士市神谷
須津川東岸の緩斜面に立地。現状で直径約12m・高さ約3.6mの円墳。埋葬施設...
仙人塚古墳
- 広島 円墳
【せんにんづかこふん】
広島県東広島市高屋町郷
4世紀末~5世紀初頭の円墳。 直径24m、高さ2m。 埋葬施設は箱形石棺...
洗馬ヶ谷横穴群
- 神奈川 横穴墓
【せんばがやつおうけつぐん】
神奈川県鎌倉市関谷
崖面に4基の横穴が開口、2号横穴の壁面には線刻画が描かれているらしいのだが・...
銭室塚古墳
- 栃木 円墳
【ぜにむろづかこふん】
栃木県大田原市北滝918
直径約26m・高さ約4.5m、2段築成の円墳で葺石・埴輪を備える。埋葬施設は...
善一田古墳群
- 福岡 群集墳
【ぜんいちだこふんぐん】
福岡県大野城市乙金1丁目29 善一田古墳公園
古墳時代後期から終末期の群集墳。6世紀後半〜7世紀後半の約100年間で30基...
< 前へ
25
26
27
28
29
30
31
32
33
次へ >
ツイート
関連タグ
国指定特別史跡
国指定史跡
都指定史跡
府指定史跡
県指定史跡
市指定史跡
区指定史跡
町指定史跡
村指定史跡
陵墓
陵墓参考地
日本遺産
世界遺産
>> 全てのタグを表示