福島の横穴墓

横穴墓とは
丘陵や崖の斜面を水平に掘り込んで、遺体を埋葬したお墓です。規模に大小の差はありますが、ある程度まとまって形成されていることが多いです。
横穴墓の投稿写真
293無題和田大仏及び横穴墓群

福島の横穴墓 [ 計:11 表示:1 - 11 ]

泉崎横穴
泉崎横穴 - 福島 横穴墓 【いずみざきよこあな】 福島県西白河郡泉崎村大字泉崎字白石山1-8 【主要な古墳】泉川左岸の丘陵南崖面に造られた横穴墓群の1基。東北地方で初めて...
蝦夷穴横穴墓群
蝦夷穴横穴墓群 - 福島 横穴墓 【えぞあなおうけつぼぐん】 福島県郡山市田村町小川 大安場史跡公園から車で5分。 出土品から大化改新前後の墓とされています。
神成横穴墓群
神成横穴墓群 - 福島 横穴墓 【かんなりおうけつぼぐん】 福島県須賀川市舘ケ岡字四十坦 標高約280m、滑川左岸の丘陵南斜面に造営された横穴墓群で、幅300mの範囲...
餓鬼堂横穴墓群
餓鬼堂横穴墓群 - 福島 横穴墓 【がきどうよこあなぼぐん】 福島県いわき市平薄磯字北ノ作 薄磯海岸の北、崖の中腹に分布する横穴墓群。天井や壁面に彩色や線刻が施された横...
清戸廹横穴
清戸廹横穴 - 福島 横穴墓 【きよとさくよこあな】 福島県双葉郡双葉町大山新山字清戸迫 双葉町立双葉南小学校 標高50~60m、前田川右岸の南北に連なる丘陵を中心に約30支群・総数約30...
久当山横穴古墳群
久当山横穴古墳群 - 福島 横穴墓 【くとうやまおうけつこふんぐん】 福島県西白河郡矢吹町奉行塚 山の中腹に1m間隔で並んでいます。
駒板新田横穴墓群
駒板新田横穴墓群 - 福島 横穴墓 【こまいたしんでんよこあなぼぐん】 福島県会津若松市河東町金田古川 磐越自動車道建設に伴い発掘、7~8世紀に造営された横穴墓が約30基確認された...
中田横穴
中田横穴 - 福島 横穴墓 【なかだよこあな】 福島県いわき市平沼ノ内字中田 【主要な古墳】平沼ノ内地区の丘陵西崖面に所在。1969(昭和44)年、県道工...
浪岩横穴古墳A群11号
浪岩横穴古墳A群11号 - 福島 横穴墓 【なみいわおうけつこふんえーぐんじゅういちごう】 福島県南相馬市小高区泉沢字浪岩 浪岩地区の山林中腹、南斜面に分布する横穴墓群の1基。奥壁に沿って棺床が据えら...
羽山横穴
羽山横穴 - 福島 横穴墓 【はやまよこあな】 福島県南相馬市原町区中太田字天狗田、西畑 【主要な古墳】太田川北岸の丘陵に分布する羽山横穴墓群の1基で、住宅地造成工事...
和田大仏及び横穴墓群
和田大仏及び横穴墓群 - 福島 横穴墓 【わだだいぶつおよびおうけつぼぐん】 福島県須賀川市大字和田字大仏 阿武隈川右岸の丘陵岩壁に彫(掘)られた磨崖仏と約20基の横穴墓群。 磨崖仏...