遺跡
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> 遺跡
遺跡 [ 計:59 表示:41 - 59 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
栃木
群馬
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
愛知
岐阜
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
仁田埴輪窯跡
- 佐賀 遺跡
【にたはにわかまあと】
佐賀県唐津市浜玉町渕上
西九州自動車道建設に伴う発掘調査で発見された古墳時代中期の埴輪窯跡で、円筒埴...
日光寺住居跡
- 広島 遺跡
【にっこうじじゅうきょあと】
広島県三次市十日市町南
古墳時代後期(6世紀後半頃)の住居跡。丘陵の南東傾斜面、竪穴式住居跡3棟が東...
八幡神社遺跡
- 神奈川 遺跡
【はちまんじんじゃいせき】
神奈川県横須賀市久里浜2丁目
八幡神社とその周辺にある石棺墓や古墳から成る。石棺墓は久里浜中学校敷地内の武...
浜山玉つくり遺跡
- 富山 遺跡
【はまやまたまつくりいせき】
富山県下新川郡朝日町宮崎字浜山12-30
古墳時代中期の玉類製作工房跡。滑石や硬玉を加工して玉類を制作する工房跡(竪穴...
櫃石
- 群馬 遺跡
【ひついし】
群馬県前橋市三夜沢町968
標高約870m、赤城山荒山の中腹に所在する古墳時代の祭祀遺跡。長径4.7m・...
平出遺跡
- 長野 遺跡
【ひらいでいせき】
長野県塩尻市宗賀 平出
縄文時代から平安時代にかけての集落遺跡で、古墳時代に最も栄えていた。古墳時代...
日置峠山の須恵器窯跡
- 山口 遺跡
【へきたおやまのすえきかまあと】
山口県長門市日置中
古墳時代後期から奈良時代に操業した須恵器窯跡。 県指定史跡。
本江遺跡
- 富山 遺跡
【ほんごういせき】
富山県滑川市本江
古墳時代前期の住居遺跡で、竪穴住居3棟と大量の土師器が出土した。遺跡中央部か...
本郷埴輪窯跡
- 群馬 遺跡
【ほんごうはにわかまあと】
群馬県藤岡市本郷
神流川の左岸、河岸段丘上に所在する埴輪窯跡。窯の構造は自然傾斜を利用して作っ...
馬室埴輪窯跡
- 埼玉 遺跡
【まむろはにわかまあと】
埼玉県鴻巣市原馬室
荒川左岸の台地先端部に立地。古墳時代後期の埴輪製作関連遺跡で、10基以上の埴...
馬渡埴輪製作遺跡
- 茨城 遺跡
【まわたりはにわせいさくいせき】
茨城県ひたちなか市馬渡
那珂川左岸の低い台地に立地。5世紀末~6世紀に操業していた埴輪製作遺跡で、半...
万行遺跡
- 石川 遺跡
【まんぎょういせき】
石川県七尾市万行町
七尾湾を臨む台地の先端部に立地。縄文時代~近世の複合遺跡で、このうち古墳時代...
神坂峠祭祀遺跡
- 長野 遺跡
【みさかとうげさいしいせき】
下伊那郡阿智村智里
神坂峠(標高1595m)は、信濃と美濃の国境にあって、古東山道一の難所だった...
見田方遺跡
- 埼玉 遺跡
【みたかたいせき】
埼玉県越谷市レイクタウン8丁目
古墳時代後期(6世紀後半頃)の遺跡で、住居跡が発掘されたほか土師器や須恵器、...
三ツ俣遺跡
- 神奈川 遺跡
【みつまたいせき】
神奈川県小田原市国府津
森戸川西側の相模湾をのぞむ低地に造られた弥生時代~江戸時代の遺跡。 現在地...
八代玉作遺跡
- 千葉 遺跡
【やつしろたまつくりいせき】
千葉県成田市玉造2-9
東日本で最初に発見された古墳時代の玉作遺跡。 複数回の発掘調査で玉造りの工...
山門野遺跡
- 鹿児島 遺跡
【やまどのいせき】
鹿児島県出水郡長島町山門野
古墳時代の集落遺跡で、3軒の住居跡や柱穴、土器、鉄製品などが見つかっている。...
湯倉洞窟遺跡
- 長野 遺跡
【ゆぐらどうくついせき】
長野県上高井郡高山村牧
山腹にある洞窟を中心とした遺跡で、縄文時代草創期から利用されていた。古墳時代...
横井上お台場遺跡
- 岡山 円墳
【よこいかみおだいばいせき】
岡山県岡山市北区横井上
山頂に位置する径40mの円墳と、江戸時代末期の砲台場の複合遺跡。 (墳丘の...
< 前へ
1
2
3
次へ >
ツイート
関連タグ
円墳
方墳
前方後円墳
前方後方墳
双方中円墳
双方中方墳
帆立貝式古墳
四隅突出墳
双円墳
双方墳
八角墳
六角墳
上円下方墳
長方形墳
横穴墓
地下式墓
古墳群
群集墳
遺跡
不明
>> 全てのタグを表示