葺石の古墳情報

葺石の古墳 [ 計:772 表示:41 - 60 ]

生目22号墳
生目22号墳 - 宮崎 前方後円墳 【いきめにじゅうにごうふん】 宮崎県宮崎市大字跡江 全長117m、後円部径60m・高さ9.2m、前方部幅26m・長さ56m・高さ...
池尻大塚古墳
池尻大塚古墳 - 岐阜 方墳 【いけじりおおつかこふん】 岐阜県関市池尻 古代の武儀郡を治めたムゲツ氏の墓と考えられています。 石室の石材が露出して...
池田古墳
池田古墳 - 兵庫 前方後円墳 【いけだこふん】 兵庫県朝来市和田山町平野 全長約140m、但馬地域最大の前方後円墳。 墳丘は3段に築かれ、葺石・埴輪...
池田茶臼山古墳
池田茶臼山古墳 - 大阪 前方後円墳 【いけだちゃうすやまこふん】 大阪府池田市五月丘1丁目 猪名川左岸、五月山丘陵の鞍部に立地。全長約59.5mの前方後円墳。後円部径約...
恵解山古墳
恵解山古墳 - 京都 前方後円墳 【いげのやまこふん】 京都府長岡京市勝竜寺 標高約16m、桂川右岸の台地先端部に立地する全長約128mの前方後円墳。後円...
石馬谷古墳
石馬谷古墳 - 鳥取 前方後円墳 【いしうまだにこふん】 鳥取県米子市淀江町福岡 小枝山丘陵尾根上に立地する全長61.2mの前方後円墳。後円部径34.5m・高...
石田第2古墳
石田第2古墳 - 愛知 円墳 【いしだだいにこふん】 愛知県岡崎市細川町石田 直径23m・高さ2.6mの円墳で、墳丘の周囲を外護列石がめぐる。埋葬施設は南...
石塚山古墳
石塚山古墳 - 福岡 前方後円墳 【いしづかやまこふん】 福岡県京都郡苅田町富久町1丁目 周防灘へ伸びる低丘陵上に立地。全長約130mの前方後円墳。後円部3段・前方部...
石の梅古墳(蘭場古墳)
石の梅古墳(蘭場古墳) - 宮城 前方後方墳 【いしのうめこふん】 宮城県大崎市大口要害 ネットでは「古墳時代中期 全長60m、後方部1辺38m・高さ8m、前方部先端...
石のカラト古墳
石のカラト古墳 - 奈良 上円下方墳 【いしのからとこふん】 奈良県奈良市神功1丁目・京都府木津川市兜台2丁目 奈良県奈良市と京都府木津川市の県境、標高約112mの丘陵緩斜面に築造された上...
石の塔古墳
石の塔古墳 - 群馬 円墳 【いしのとうこふん】 群馬県吾妻郡中之条町大字中之条町400-1 吾妻川左岸の段丘上に立地。直径約18mの円墳とされているが、墳丘は現存してい...
和泉黄金塚古墳
和泉黄金塚古墳 - 大阪 前方後円墳 【いずみこがねづかこふん】 大阪府和泉市上代町 標高約40m、信太山丘陵の先端部に立地。全長約94mの前方後円墳。後円部径約...
伊勢塚
伊勢塚 - 佐賀 前方後円墳 【いせづか】 佐賀県神埼市神埼町大字志波屋2003-3 全長78.4mの前方後円墳。後円部径36m・高さ約7m、前方部幅28m、後円...
伊勢塚古墳
伊勢塚古墳 - 群馬 八角墳 【いせづかこふん】 群馬県藤岡市上落合字岡318ほか 【主要な古墳】七輿山古墳の北約400m、河岸段丘上に立地する後期古墳。墳丘の...
伊勢塚古墳
伊勢塚古墳 - 静岡 円墳 【いせづかこふん】 静岡県富士市伝法3103-1 玄龍寺境内 玄龍寺本堂裏に立地。直径約54m・高さ約8m(南側)、2段築成の円墳で葺石・...
伊勢山古墳
伊勢山古墳 - 岡山 円墳 【いせやまこふん】 岡山県美作市奥 単独山の山頂に位置する径30mの円墳。墳丘の東側が削られ、奥神社が建っている...
いたすけ古墳
いたすけ古墳 - 大阪 前方後円墳 【いたすけこふん】 大阪府堺市北区百舌鳥本町3丁 全長約146mの前方後円墳。後円部径約90m・高さ約12m、前方部幅約99m...
井高1号古墳(火塚)
井高1号古墳(火塚) - 岐阜 不明 【いだかいちごうこふん】 岐阜県加茂郡富加町滝田井高 古くから地元の人達に「滝田の火塚」と呼ばれている直径20m程の古墳で、円墳も...
井田原開古墳
井田原開古墳 - 福岡 前方後円墳 【いだわらひらきこふん】 福岡県糸島市志摩字井田原152ほか 全長約90mの前方後円墳。糸島地域では一貴山銚子塚古墳に次ぐ規模で、葺石・埴...
市庭古墳
市庭古墳 - 奈良 前方後円墳 【いちにわこふん】 奈良県奈良市佐紀町 全長約253mの前方後円墳。平城宮造営に伴い破壊され、後円部の一部が残存して...