埴輪の古墳情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> 埴輪の古墳
埴輪の古墳 [ 計:1,100 表示:241 - 260 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
栃木
群馬
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
愛知
岐阜
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
兜塚古墳
- 東京 円墳
【かぶとづかこふん】
東京都狛江市中和泉
墳丘の残存直径約43m・高さ約4mの円墳で、周溝を備える。帆立貝式古墳の可能...
兜塚古墳
- 静岡 円墳
【かぶとづかこふん】
静岡県磐田市見付4075−1 かぶと塚公園
直径80m・高さ8m、2段築成の円墳で、葺石・埴輪・周溝を備える。墳頂部から...
兜塚古墳
- 奈良 前方後円墳
【かぶとづかこふん】
奈良県桜井市浅古
築造年代は5世紀後半~6世紀初。 阿蘇ピンク石を使った刳抜式家型石棺が地面...
兜塚古墳
- 福岡 前方後円墳
【かぶとづかこふん】
福岡県福岡市西区飯氏
高祖山から延びる丘陵先端部に立地。全長53m以上の前方後円墳(帆立貝式)。後...
かぶと塚古墳石室
- 栃木 円墳
【かぶとづかこふんせきしつ】
栃木県河内郡上三川町上三川
直径約40m、2段築成の円墳で周溝を備える。古墳名は墳丘が兜の形に似ていたこ...
甲山古墳
- 埼玉 円墳
【かぶとやまこふん】
埼玉県熊谷市冑山
直径約90m・高さ約11.25m、2段築成の円墳で、円墳としては行田市の丸墓...
兜山古墳
- 広島 円墳
【かぶとやまこふん】
広島県三原市沼田東町納所
標高67mの通称兜山頂部に所在。直径約50m・高さ約7mの円墳で、葺石・埴輪...
甲山古墳群
- 愛知 円墳
【かぶとやまこふんぐん】
愛知県岡崎市六供町甲越
古墳時代前期末から中期初頭にかけて築造された古墳。現存2基。 甲山1号墳は...
鹿歩山古墳
- 岡山 前方後円墳
【かぶやまこふん】
岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍
鹿歩山山頂に位置する全長約84mの前方後円墳。後円部径約41m・高さ約7m、...
鏑木大神古墳
- 千葉 前方後円墳
【かぶらきおおかみこふん】
千葉県旭市鏑木2965-2
鏑木古墳群中の1基。全長38.7m、前方部幅17m・高さ2.3m、後円部径1...
釜塚古墳
- 福岡 円墳
【かまつかこふん】
福岡県糸島市神在字釜塚
標高約5mの低地に立地する直径約56m・高さ約10mの円墳。墳丘は5段築成に...
釜の上古墳
- 岡山 円墳
【かまのうえこふん】
岡山県久米郡美咲町飯岡
月の輪古墳の北西約250mの山頂に位置する径55mの円墳。明治まで釜上神社が...
上石津ミサンザイ古墳
- 大阪 前方後円墳
【かみいしづみさんざいこふん】
大阪府堺市西区石津ヶ丘
全長約365m、全国第3位の規模を誇る前方後円墳。後円部径約205m・高さ約...
上岩橋大鷲神社古墳
- 千葉 円墳
【かみいわはしおおはしじんじゃこふん】
千葉県印旛郡酒々井町上岩橋 大鷲神社境内
大鷲神社境内に存在する古墳で、円墳径30m・高さ3m...
上塩冶築山古墳
- 島根 円墳
【かみえんやつきやまこふん】
島根県出雲市上塩冶町262
直径約46m・高さ約6mの円墳で、周溝部などで円筒埴輪や形象埴輪、須恵器が出...
上神主狐塚古墳
- 栃木 帆立貝式古墳
【かみこうぬしきつねづかこふん】
栃木県河内郡上三川町大字上神主
全長40.3mの帆立貝式前方後円墳。後円部径29m・前方部幅21m、周溝あり...
上小林稲荷山古墳
- 群馬 円墳
【かみこばやしいなりやまこふん】
群馬県太田市上小林町106-1外
直径60m・高さ7.5mの円墳。墳頂部に稲荷神社が建つ。 出土した埴輪など...
上芝古墳
- 群馬 帆立貝式古墳
【かみしばこふん】
群馬県高崎市箕郷町上芝
全長17mの帆立貝式古墳。6世紀中頃に噴火した榛名山の火山灰に埋もれた状態で...
上武士天神山古墳
- 群馬 前方後円墳
【かみたけしてんじんやまこふん】
群馬県伊勢崎市境上武士
粕川と広瀬川の合流地付近に分布する武士古墳群の中で最大規模を誇る古墳です。剛...
上之稲荷古墳
- 埼玉 円墳
【かみのいなりこふん】
埼玉県さいたま市大宮区三橋4丁目
直径約20m・高さ約2mほどの円墳だったようだ。出土した埴輪片などから6世紀...
< 前へ
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次へ >
ツイート
関連タグ
段築
基壇
造出し
葺石
埴輪
人物埴輪
動物埴輪
器財埴輪
家形埴輪
船形埴輪
石人・石馬
周濠・周堤
外部施設(その他)
>> 全てのタグを表示