埴輪の古墳情報

埴輪の古墳 [ 計:1,085 表示:241 - 260 ]

甲山古墳
甲山古墳 - 埼玉 円墳 【かぶとやまこふん】 埼玉県熊谷市冑山 直径約90m・高さ約11.25m、2段築成の円墳で、円墳としては行田市の丸墓...
兜山古墳
兜山古墳 - 広島 円墳 【かぶとやまこふん】 広島県三原市沼田東町納所 標高67mの通称兜山頂部に所在。直径約50m・高さ約7mの円墳で、葺石・埴輪...
甲山古墳群
甲山古墳群 - 愛知 円墳 【かぶとやまこふんぐん】 愛知県岡崎市六供町甲越 古墳時代前期末から中期初頭にかけて築造された古墳。現存2基。 甲山1号墳は...
鹿歩山古墳
鹿歩山古墳 - 岡山 前方後円墳 【かぶやまこふん】 岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍 鹿歩山山頂に位置する全長約84mの前方後円墳。後円部径約41m・高さ約7m、...
鏑木大神古墳
鏑木大神古墳 - 千葉 前方後円墳 【かぶらきおおかみこふん】 千葉県旭市鏑木2965-2 鏑木古墳群中の1基。全長38.7m、前方部幅17m・高さ2.3m、後円部径1...
釜塚古墳
釜塚古墳 - 福岡 円墳 【かまつかこふん】 福岡県糸島市神在字釜塚 標高約5mの低地に立地する直径約56m・高さ約10mの円墳。墳丘は5段築成に...
釜の上古墳
釜の上古墳 - 岡山 円墳 【かまのうえこふん】 岡山県久米郡美咲町飯岡 月の輪古墳の北西約250mの山頂に位置する径55mの円墳。明治まで釜上神社が...
上石津ミサンザイ古墳
上石津ミサンザイ古墳 - 大阪 前方後円墳 【かみいしづみさんざいこふん】 大阪府堺市西区石津ヶ丘 全長約365m、全国第3位の規模を誇る前方後円墳。後円部径約205m・高さ約...
上岩橋大鷲神社古墳
上岩橋大鷲神社古墳 - 千葉 円墳 【かみいわはしおおはしじんじゃこふん】 千葉県印旛郡酒々井町上岩橋 大鷲神社境内 大鷲神社境内に存在する古墳で、円墳径30m・高さ3m...
上塩冶築山古墳
上塩冶築山古墳 - 島根 円墳 【かみえんやつきやまこふん】 島根県出雲市上塩冶町262 直径約46m・高さ約6mの円墳で、周溝部などで円筒埴輪や形象埴輪、須恵器が出...
上神主狐塚古墳
上神主狐塚古墳 - 栃木 帆立貝式古墳 【かみこうぬしきつねづかこふん】 栃木県河内郡上三川町大字上神主 全長40.3mの帆立貝式前方後円墳。後円部径29m・前方部幅21m、周溝あり...
上小林稲荷山古墳
上小林稲荷山古墳 - 群馬 円墳 【かみこばやしいなりやまこふん】 群馬県太田市上小林町106-1外 直径60m・高さ7.5mの円墳。墳頂部に稲荷神社が建つ。 出土した埴輪など...
上芝古墳
上芝古墳 - 群馬 帆立貝式古墳 【かみしばこふん】 群馬県高崎市箕郷町上芝 全長17mの帆立貝式古墳。6世紀中頃に噴火した榛名山の火山灰に埋もれた状態で...
上武士天神山古墳
上武士天神山古墳 - 群馬 前方後円墳 【かみたけしてんじんやまこふん】 群馬県伊勢崎市境上武士 粕川と広瀬川の合流地付近に分布する武士古墳群の中で最大規模を誇る古墳です。剛...
上之稲荷古墳
上之稲荷古墳 - 埼玉 円墳 【かみのいなりこふん】 埼玉県さいたま市大宮区三橋4丁目 直径約20m・高さ約2mほどの円墳だったようだ。出土した埴輪片などから6世紀...
上淵名雙児山古墳
上淵名雙児山古墳 - 群馬 前方後円墳 【かみふちなふたごやまこふん】 群馬県伊勢崎市境上渕名957-1ほか 伊勢崎市上渕名にあった古墳。全長90mほど。昭和40年代に墳丘の破壊・採土工...
上船塚古墳
上船塚古墳 - 福井 前方後円墳 【かみふなづかこふん】 福井県三方上中郡若狭町日笠 全長約70mの前方後円墳。後円部径約36m・前方部幅約50m、葺石・埴輪・周...
神谷作101号墳
神谷作101号墳 - 福島 前方後円墳 【かみやさくひゃくいちごうふん】 福島県いわき市神谷作 天冠埴輪が出土した神谷作101号墳です。 未だにブルーシートで覆われていま...
上両家二子山古墳
上両家二子山古墳 - 群馬 前方後円墳 【かみりょうけふたごやまこふん】 群馬県前橋市広瀬町 朝倉・広瀬古墳群に所属していた大型の前方後円墳です。前方部幅60m、高さ7m...
加牟那塚
加牟那塚 - 山梨 円墳 【かむなづか】 山梨県甲府市千塚3-7-10 【主要な古墳】標高約295m、甲府盆地北部の山裾に立地。直径約45m・高さ約...