家形埴輪の古墳情報

家形埴輪の古墳 [ 計:180 表示:161 - 180 ]

前二子古墳
前二子古墳 - 群馬 前方後円墳 【まえふたごこふん】 前橋市西大室町2657-4外 全長93.7mの前方後円墳。後円部径68m・前方部幅64.8m、高さ13.6...
松ヶ洞古墳群
松ヶ洞古墳群 - 愛知 群集墳 【まつがほらこふんぐん】 愛知県名古屋市守山区竜泉寺2丁目 かつて二十余基の古墳があったが、一部のみ現存。 5世紀後半~6世紀前半に形...
摩湯山古墳
摩湯山古墳 - 大阪 前方後円墳 【まゆやまこふん】 大阪府岸和田市摩湯町 標高約40mの丘陵先端部に立地する全長約200mの前方後円墳。後円部径約12...
三笠山古墳
三笠山古墳 - 岡山 前方後円墳 【みかさやまこふん】 岡山県総社市三輪 尾根線上の宮山展望古墳下方50mに位置する全長70m、後円部径32mの前方後...
御嶽神社古墳
御嶽神社古墳 - 群馬 前方後円墳 【みたけじんじゃこふん】 群馬県太田市高林東町 御嶽神社 標高約35m、利根川左岸の台地上に立地。現存墳長59.4m、後円部高さ7.3...
三ツ城古墳
三ツ城古墳 - 広島 前方後円墳 【みつじょうこふん】 広島県東広島市西条中央7丁目 【主要な古墳】全長約92mの前方後円墳。後円部径52m・高さ13m、前方部幅...
三吉石塚古墳
三吉石塚古墳 - 奈良 帆立貝式古墳 【みつよしいしづかこふん】 奈良県北葛城郡広陵町三吉 高田川と佐味田川に挟まれた丘陵上に立地する全長45mの帆立貝式古墳。後円部径...
御墓山古墳
御墓山古墳 - 三重 前方後円墳 【みはかやまこふん】 三重県伊賀市佐那具町字天王下 【主要な古墳】標高約175m、柘植川左岸の丘陵先端部に立地する三重県最大の前...
向墓山古墳
向墓山古墳 - 大阪 方墳 【むこうはかやまこふん】 大阪府羽曳野市白鳥3丁目 1辺68m・高さ10.7mの方墳。墳丘は2段築成で葺石・埴輪(円筒・朝顔・家...
(室)宮山古墳
(室)宮山古墳 - 奈良 前方後円墳 【むろみややまこふん】 奈良県御所市室 全長238mの前方後円墳。後円部径約105m(復元148m)・高さ25m、前...
女狭穂塚古墳
女狭穂塚古墳 - 宮崎 前方後円墳 【めさほづかこふん】 宮崎県西都市大字三宅 全長約180m、九州地方最大の前方後円墳。後円部径約96m・高さ約15m、前...
(柳井)茶臼山古墳
(柳井)茶臼山古墳 - 山口 前方後円墳 【やないちゃうすやまこふん】 山口県柳井市柳井字向山305 【主要な古墳】全長約90mの前方後円墳。後円部径約60m、前方部幅約55m、...
山名10号墳
山名10号墳 - 群馬 円墳 【やまなじゅうごうふん】 群馬県高崎市山名町伊勢塚767-1 直径約25mの円墳。横穴式石室。 『上毛古墳綜覧』掲載名:多野郡八幡村42...
山名18号墳
山名18号墳 - 群馬 円墳 【やまなじゅうはちごうふん】 群馬県高崎市山名町伊勢塚794 直径10.5mの円墳。両袖型の横穴式石室。 『上毛古墳綜覧』掲載名:多野郡...
山名7号墳
山名7号墳 - 群馬 円墳 【やまなななごうふん】 群馬県高崎市山名町777-1 直径15m程の円墳。埋葬施設は両袖型の横穴式石室。 市指定史跡(山名古墳群...
山名6号墳
山名6号墳 - 群馬 円墳 【やまなろくごうふん】 群馬県高崎市山名町伊勢塚773-1 直径約18mの円墳とされているが、殆ど残存していない。 『上毛古墳綜覧』掲...
山名61号墳
山名61号墳 - 群馬 円墳 【やまなろくじゅういちごうふん】 群馬県高崎市山名町789 直径12mの円墳。古墳群は一部が整備されており、見学しやすい。
龍角寺101号墳
龍角寺101号墳 - 千葉 帆立貝式古墳 【りゅうかくじこふんぐん】 千葉県成田市大竹 標高約30mの台地縁辺部に立地。墳丘の直径約25m・高さ約3.5m、2重の周...
六呂瀬山古墳群
六呂瀬山古墳群 - 福井 古墳群 【ろくろせやまこふんぐん】 福井県坂井市丸岡町上久米田 【主要な古墳】六呂瀬山山頂に所在、前方後円墳2基・方墳2基からなる古墳群。 ...
掖上鑵子塚古墳
掖上鑵子塚古墳 - 奈良 前方後円墳 【わきがみかんすづかこふん】 奈良県御所市柏原字鑵子山 全長約150mの前方後円墳。後円部径102m・高さ17.5m、前方部幅88m...