周濠・周堤の古墳情報

周濠・周堤の古墳 [ 計:1,061 表示:301 - 320 ]

北本城古墳
北本城古墳 - 長野 前方後円墳 【きたほんじょうこふん】 飯田市座光寺 座光寺小学校敷地内 座光寺小学校敷地内にある古墳で、小学校建設時に移築復元されている。全長24m...
(喜多見)稲荷塚古墳
(喜多見)稲荷塚古墳 - 東京 円墳 【きたみいなりづかこふん】 東京都世田谷区喜多見4-7 区立稲荷塚古墳緑地 多摩川左岸の台地上に立地。直径13m・高さ2.5mの円墳で周溝を備える。埋葬...
狐井城山古墳
狐井城山古墳 - 奈良 前方後円墳 【きついしろやまこふん】 奈良県香芝市狐井中山 狐井丘陵南部に築造された全長約140mの前方後円墳。後円部径85~90m、前...
狐塚古墳(目黒区)
狐塚古墳(目黒区) - 東京 方墳 【きつねづかこふん】 東京都目黒区碑文谷2丁目 方墳と思われる。墳頂には狐塚と書かれた碑が建っている。
(八橋)狐塚古墳
(八橋)狐塚古墳 - 鳥取 前方後円墳 【きつねづかこふん】 鳥取県東伯郡琴浦町八橋 全長62mの前方後円墳で、周溝を備える。葺石・埴輪は確認されていない。くびれ...
狐塚古墳(糸島市)
狐塚古墳(糸島市) - 福岡 円墳 【きつねづかこふん】 福岡県糸島市曽根 直径33m・高さ4m、3段築成の円墳で葺石を備える。周囲には幅約5mの濠がめ...
狐塚古墳(朝倉市)
狐塚古墳(朝倉市) - 福岡 円墳 【きつねづかこふん】 福岡県朝倉市大字入地字狐塚 筑後川北岸の河岸段丘端部に立地。墳丘は崩壊しているが、周溝をもつ直径40~6...
狐塚古墳
狐塚古墳 - 大分 帆立貝式古墳 【きつねづかこふん】 大分県国東市国東町富来浦 伊予灘に面した海岸段丘上に立地。直径45m・高さ5mの円墳状で、葺石・周溝を...
狐山古墳
狐山古墳 - 石川 前方後円墳 【きつねやまこふん】 石川県加賀市二子塚町 標高約14m、動橋川左岸の平地に立地する全長約56mの前方後円墳。後円部径約...
狐山古墳
狐山古墳 - 大阪 円墳 【きつねやまこふん】 大阪府堺市堺区大仙中町 直径約23m・高さ約3mの円墳で、周濠を備える。 大仙古墳(仁徳天皇陵)の...
砧中学校古墳群4号墳
砧中学校古墳群4号墳 - 東京 円墳 【きぬたちゅうがっこうこふんぐんよんごうふん】 東京都世田谷区成城1-10-1 世田谷区立砧中学校内 標高約40mの台地上に立地。直径約40m・高さ約3mの円墳で、周溝を備える。...
杵ガ森古墳
杵ガ森古墳 - 福島 前方後円墳 【きねがもりこふん】 福島県河沼郡会津坂下町稲荷塚 標高約178mの河岸段丘上に立地する東北地方最古級の前方後円墳。全長約45....
木の本3号墳
木の本3号墳 - 埼玉 円墳 【きのもとさんごうふん】 埼玉県深谷市原郷字木の本 直径約20m・高さ約3.8mの円墳で、調査によって横穴式石室の存在が確認され...
気噴第7号墳
気噴第7号墳 - 愛知 円墳 【きぶきだいななごうふん】 愛知県春日井市気噴町5丁目 葺石と周溝を有し、西向きに開口する横穴式石室を持つ直径12m、高さ2.4mの...
木部山5号墳
木部山5号墳 - 埼玉 円墳 【きべやまごごうふん】 埼玉県児玉郡美里町甘粕 遺跡の森総合公園 直径約20m・高さ約2.5mの円墳。周溝あり。埋葬施設は横穴式石室。 別名...
経塚古墳
経塚古墳 - 東京 円墳 【きょうづかこふん】 東京都狛江市中和泉1丁目 直径40m以上、高さ5mの円墳で、幅10m以上の周溝がめぐる。経典を埋めたと...
経塚古墳
経塚古墳 - 愛知 不明 【きょうづかこふん】 愛知県額田郡幸田町坂崎弁天 近くの青塚古墳の陪塚として設けられたものと考えられている。 縦23.4m、...
京塚古墳
京塚古墳 - 熊本 円墳 【きょうづかこふん】 熊本県玉名郡和水町江田 5世紀後半の直径22mの円墳。主体部は舟形石棺と推定される。 古墳北側から...
経塚古墳群
経塚古墳群 - 福島 円墳 【きょうづかこふんぐん】 福島県河沼郡会津坂下町大字塔寺字経塚 古墳のあった場所は工場となり消滅した。 出土した埴輪の特徴から6世紀初頭の...
経ノ塚古墳
経ノ塚古墳 - 宮城 円墳 【きょうのづかこふん】 宮城県名取市下増田字西経塚 海岸砂丘上に築造された直径約36m・高さ約7mの円墳で、埴輪・周溝を備える。...