農工具・漁具の古墳情報

農工具・漁具の古墳 [ 計:306 表示:21 - 40 ]

和泉沢古墳群
和泉沢古墳群 - 宮城 群集墳 【いずみさわこふんぐん】 宮城県石巻市中島字和泉沢畑 東西130m・南北90mほどの範囲に円墳約50基が分布、そのうち3基が発掘調...
泉崎横穴
泉崎横穴 - 福島 横穴墓 【いずみざきよこあな】 福島県西白河郡泉崎村大字泉崎字白石山1-8 【主要な古墳】泉川左岸の丘陵南崖面に造られた横穴墓群の1基。東北地方で初めて...
泉田古墳
泉田古墳 - 愛知 不明 【いずみだこふん】 愛知県刈谷市泉田町中西96 八王子神社境内に横穴式石室が移築されている。 床面から2体の人骨と金環5個...
磯間岩陰遺跡
磯間岩陰遺跡 - 和歌山 遺跡 【いそまいわかげいせき】 和歌山県田辺市磯間 海食岩陰を利用した古墳時代を中心とした遺跡で、5世紀後半~6世紀後半のものと...
一時坂古墳
一時坂古墳 - 長野 不明 【いっときざかこふん】 諏訪市元町 台地の最西端、旧諏訪中学校跡地に立地。直径約20mの円墳か方墳とみられ、葺石...
一本松古墳3号墳
一本松古墳3号墳 - 長野 円墳 【いっぽんまつこふん】 長野県佐久市下平尾 佐久平PAのハイウェイオアシス「パラダ」にある。平尾山公園センターハウス北側...
一本松古墳
一本松古墳 - 長崎 円墳 【いっぽんまつこふん】 長崎県雲仙市愛野町甲字鬼塚1329 千鳥川左岸の台地先端部に立地。直径約16m・高さ約2mの円墳で、横穴式石室が...
井出二子山古墳
井出二子山古墳 - 群馬 前方後円墳 【いでふたごやまこふん】 群馬県高崎市井出町1428-1外 全長約108m、3段築成の前方後円墳で葺石・埴輪を備える。周囲には堀と堤がめ...
稲荷塚古墳(皆野町)
稲荷塚古墳(皆野町) - 埼玉 円墳 【いなりづかこふん】 埼玉県秩父郡皆野町国神 荒川左岸の河岸段丘上に立地。上ノ平古墳群の1基で、規模不明の円墳。1916(...
井口車塚古墳
井口車塚古墳 - 岡山 帆立貝式古墳 【いのくちくるまづかこふん】 岡山県津山市河辺506-2 全長35.5mの帆立貝式古墳。円丘部径30m・高さ5m、2段築成で葺石・円筒...
猪の窪1号墳
猪の窪1号墳 - 愛媛 円墳 【いのくぼいちごうふん】 愛媛県伊予市宮下 直径18m・高さ約2mの円墳で、熟年男性と若年男性が埋葬された緑色片岩の組合...
井の端古墳群
井の端古墳群 - 兵庫 古墳群 【いのはなこふんぐん】 兵庫県赤穂郡上郡町山野里 上郡ピュアランド山の里の施設内にあります。 7、8、12号墳を復元。
今伊勢車塚古墳
今伊勢車塚古墳 - 愛知 前方後円墳 【いまいせくるまづかこふん】 愛知県一宮市今伊勢町本神戸目久井 今伊勢古墳群中(現存7基)の主墳。 見当山古墳、車塚、目久井古墳とも呼ばれ...
伊与部2号墳
伊与部2号墳 - 岡山 方墳 【いよべにごうふん】 岡山県総社市下原 伊与部山弥生墳丘墓の北東20mに築かれた14m×10mの方墳で中央に埋葬施設...
入山峠祭祀遺跡
入山峠祭祀遺跡 - 長野 遺跡 【いりやまとうげさいしいせき】 北佐久郡軽井沢町長倉、群馬県安中市松井田町大字入山 標高1034mの入山峠は信濃と上野の境に位置する。遺構は検出されていないが、...
岩内1号墳
岩内1号墳 - 和歌山 方墳 【いわうちいちごうふん】 和歌山県御坊市岩内 1辺の最長19.3m、版築によって築かれた方墳で周溝を備える。埋葬施設は南に...
岩鼻二子山古墳
岩鼻二子山古墳 - 群馬 前方後円墳 【いわはなふたごやまこふん】 群馬県高崎市綿貫町 綿貫古墳群南部に所在した全長115mの前方後円墳です。前方部幅67m、後円部...
岩場古墳
岩場古墳 - 愛知 前方後円墳 【いわばこふん】 愛知県西尾市吉良町小山田稠 三河地方の代表的な中期古墳で、墳長30m程の帆立貝式前方後円墳とみられる。前...
井原1号墳
井原1号墳 - 福岡 前方後円墳 【いわらいちごうふん】 福岡県糸島市井原541 全長43mの前方後円墳。後円部径25m・高さ3.6m、前方部幅25m、後円部...
鶯塚古墳
鶯塚古墳 - 奈良 前方後円墳 【うぐいすづかこふん】 奈良県奈良市春日野町 若草山山頂に築造された全長約107mの前方後円墳。後円部径約60m、前方部幅...