剣崎長瀞西古墳
データ
| 名前 | 剣崎長瀞西古墳 |
|---|---|
| よみがな | けんざきながとろにしこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 群馬 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 群馬県高崎市剣崎町1365-1 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | 高崎駅よりバス又はタクシー利用 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳段築葺石埴輪家形埴輪周濠・周堤鏡装身具土器・容器石製品・石製模造品 |
| 注意事項 | 群馬八幡駅前にレンタサイクルあり |
| 紹介文 |
八幡台地の北端に所在、直径約30mの円墳もしくは帆立貝式古墳。墳丘は2段築成とみられ、葺石・埴輪を備える。周囲には幅2.5~3mの堀がめぐる。墳頂部と南側テラス部に竪穴系の埋葬施設があり、銅鏡や玉類、石製模造品、須恵器などが出土した。5世紀後半の築造。 |
posted by 古墳マップ運営
投稿写真 (9)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
|
- < 前へ
- 次へ >

















古墳には柵があり中にははいれませんが、樹木が無く下草も刈られているため、柵外からも十分に観察できます。市立西部小学校の門の前にあり、駐車スペースもあります。なお、この古墳の南2~300m先の道路沿い、八幡霊園入口付近に石室の石材が露出した「休塚古墳」があります。