国指定史跡の古墳情報

国指定史跡の古墳 [ 計:794 表示:441 - 460 ]

鍋田横穴
鍋田横穴 - 熊本 横穴墓 【なべたよこあな】 熊本県山鹿市鍋田1番地2 ほか 国指定史跡、1922(大正11)年10月12日指定。
鍋塚古墳
鍋塚古墳 - 大阪 方墳 【なべづかこふん】 大阪府藤井寺市沢田478 現状で1辺約40m・高さ約7m、2段築成の方墳で葺石・埴輪・周濠を備える。内...
南条古墳
南条古墳 - 京都 円墳 【なんじょうこふん】 京都府向日市物集女町南条 南条古墳群の1基で、通称「二校前古墳」と呼ばれている。直径23.5m・高さ3...
新沢千塚古墳群
新沢千塚古墳群 - 奈良 群集墳 【にいざわせんづかこふんぐん】 奈良県橿原市北越智町・川西町・鳥屋町 奈良盆地南部、橿原市北越智町・川西町・鳥屋町の丘陵上に分布する群集墳。 か...
西隈古墳
西隈古墳 - 佐賀 円墳 【にしくまこふん】 佐賀県佐賀市金立町大字金立 直径約30m・高さ約4m、2段築成の円墳で葺石・埴輪を備える。埋葬施設は西に...
西谷墳墓群
西谷墳墓群 - 島根 古墳群 【にしだにふんぼぐん】 島根県出雲市大津町西谷 四隅突出型の墳丘がとてもきれいに整備された公園です。
西塚古墳
西塚古墳 - 福井 前方後円墳 【にしづかこふん】 福井県三方上中郡若狭町脇袋 全長約74mの前方後円墳。後円部径約39m・前方部幅47m、墳丘は3段築成で...
西乗鞍古墳
西乗鞍古墳 - 奈良 前方後円墳 【にしのりくらこふん】 奈良県天理市杣之内町 全長約118m、古墳時代後期の前方後円墳。後円部径約66m・高さ約16m、前...
西求女塚古墳
西求女塚古墳 - 兵庫 前方後方墳 【にしもとめづかこふん】 兵庫県神戸市灘区都通3丁目 標高約6m、西郷川によって形成された扇状地の末端部に立地。1596(慶長元)...
西山古墳(天理市)
西山古墳(天理市) - 奈良 前方後方墳 【にしやまこふん】 奈良県天理市杣之内町 杣之内(そまのうち)古墳群を代表する国内最大の前方後方墳。全長約180m、3...
日輪寺古墳
日輪寺古墳 - 福岡 前方後円墳 【にちりんじこふん】 福岡県久留米市京町279 日輪寺 筑後川左岸の低台地上、日輪寺境内に所在する装飾古墳。全長約50mの前方後円墳...
女体山古墳
女体山古墳 - 群馬 帆立貝式古墳 【にょたいさんこふん】 太田市内ヶ島町1506外 全長約105mの帆立貝式古墳(造出し付き円墳)。円丘部直径84m・高さ7m、...
抜塚古墳
抜塚古墳 - 大阪 円墳 【ぬけづかこふん】 大阪府八尾市大字大窪34-1 来迎寺 来迎寺境内、墓地の南側に所在する直径30m(推定)の円墳で、埋葬施設は片袖型...
猫塚古墳
猫塚古墳 - 香川 双方中円墳 【ねこづかこふん】 香川県高松市峰山町 全長約96m・高さ約5mの双方中円墳。墳丘は積み石によって構築されているが、...
野古墳群
野古墳群 - 岐阜 古墳群 【のこふんぐん】 岐阜県揖斐郡大野町大字野 野集落の西方、揖斐川と根尾川に挟まれた平野部に分布する古墳群。古墳時代中期後...
野地久保古墳
野地久保古墳 - 福島 上円下方墳 【のじくぼこふん】 福島県白河市本沼野地久保 標高約340m、阿武隈川左岸の東に張り出した丘陵斜面に立地する上円下方墳。上...
野津古墳群
野津古墳群 - 熊本 古墳群 【のづこふんぐん】 熊本県八代郡氷川町野津 【主要な古墳】標高90〜110m、氷川右岸の台地上に立地する古墳時代後期に築...
野中古墳
野中古墳 - 大阪 方墳 【のなかこふん】 大阪府藤井寺市野中3丁目 1辺37m・高さ約5m、2段築成の方墳で葺石・埴輪列・周濠を備える。墳頂部で...
野7号墳
野7号墳 - 岐阜 帆立貝式古墳 【のななごうふん】 岐阜県揖斐郡大野町大字野 主軸全長約29m、後円部の直径約22.6m、高さ約4.2m。 円筒埴輪や朝...
登越古墳(野4号)
登越古墳(野4号) - 岐阜 前方後円墳 【のぼりごえこふんのよんごう】 岐阜県揖斐郡大野町大字野字登越 全長約83mの前方後円墳。後円部径約52m・高さ約7.3m、前方部幅約33m...