市指定史跡の古墳情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> 市指定史跡の古墳
市指定史跡の古墳 [ 計:1,099 表示:721 - 740 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
栃木
群馬
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
愛知
岐阜
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
富田1号墳
- 千葉 前方後円墳
【とみたいちごうふん】
千葉県香取市富田800 小見川北小学校敷地内
全長約38mの前方後円墳。明治時代に発掘調査が行われ、円筒埴輪や形象埴輪(武...
富塚古墳
- 愛知 円墳
【とみつかこふん】
愛知県一宮市富塚郷中1747
直径30m、高さ6.6m。 一宮市指定史跡、昭和42年指定。
冨塚丸山古墳
- 石川 円墳
【とみつかまるやまこふん】
石川県加賀市冨塚町
現状は直径約20m、高さ約8.5mの円墳だが、築造当時は直径60m程度あった...
富ノ尾古墳
- 熊本 円墳
【とみのおこふん】
熊本県熊本市池田3丁目
井芹川と坪井川に挟まれた台地の西端に立地。直径約12m・高さ約3mの円墳で、...
豊野1号墳(火のかま1号墳)
- 岡山 円墳
【とよのいちごうふん】
岡山県美作市作東町豊野
直径24m・高さ6mの円墳。 横穴式石室、全長9.4m、玄室部長さ5.8m...
寅稲荷塚古墳
- 埼玉 前方後円墳
【とらいなりづかこふん】
埼玉県深谷市岡1685 寅稲荷神社
標高約51mの台地先端部に立地。全長51mの前方後円墳。後円部径26m・高さ...
土合1号古墳
- 長野 円墳
【どあいいちごうこふん】
佐久市甲
直径約10mの円墳で、全長約5mの横穴式石室が南に開口している。出土遺物は玉...
道鏡塚
- 栃木 円墳
【どうきょうづか】
栃木県下野市薬師寺1416 龍興寺
直径約25m・高さ約4mの円墳。周溝あり。奈良時代の僧・道鏡のお墓とされてい...
道作古墳群
- 千葉 古墳群
【どうさくこふんぐん】
千葉県印西市小林2820 ほか
前方後円墳7基、円墳13基が現存する。公園として良好に整備されている。1号墳...
導善寺古墳
- 佐賀 前方後円墳
【どうぜんじこふん】
佐賀県佐賀市大和町大字池上
推定全長約70mの前方後円墳。後円部径約49m・高さ約4m、前方部幅約22m...
胴塚稲荷古墳
- 群馬 円墳
【どうづかいなりこふん】
群馬県藤岡市岡之郷字原835-4
別名:藤岡市1号古墳。直径約14m・高さ約2.2mの円墳で、人骨や直刀が出土...
洞中古墳1号
- 兵庫 円墳
【どうなかこふんいちごう】
兵庫県丹波篠山市曽地中
直径約30m・高さ約4mの円墳で、両袖型の横穴式石室が南西に開口、巨石を用い...
洞中古墳2号
- 兵庫 前方後円墳
【どうなかこふんにごう】
兵庫県丹波篠山市曽地中
全長約30mの前方後円墳。後円部径17m・前方部幅15m、埋葬施設は後円部南...
道満塚古墳
- 岡山 円墳
【どうまんづかこふん】
岡山県総社市地頭片山
直径約12m・高さ約3.5mの円墳。埋葬施設は東に開口する横穴式石室で、現存...
堂山稲荷古墳
- 群馬 前方後円墳
【どうやまいなりこふん】
群馬県富岡市一ノ宮字南平甲115
鏑川左岸の台地上に立地する全長約48mの前方後円墳。後円部径約35m・高さ約...
土田北割田3号墳
- 岐阜 円墳
【どたきたわりださんごうふん】
岐阜県可児市土田
かつては十数基存在していた。現存はここのみ。 横穴式石室を南向きに開口する...
中郷神社前方後円墳
- 長野 前方後円墳
【なかごうじんじゃぜんぽうこうえんふん】
長野市篠ノ井塩崎四野宮 中郷神社境内
標高約395m、南東方向に緩く傾斜する舌状台地上に立地。全長53mの前方後円...
中筋山手古墳群1号墳
- 兵庫 円墳
【なかすじやまてこふんぐんいちごうふん】
兵庫県宝塚市中筋山手2丁目
勅使川左岸の丘陵上に立地する直径約15m・高さ約3mの円墳。埋葬施設は南に開...
中筋山手東古墳群2号墳
- 兵庫 円墳
【なかすじやまてひがしこふんぐんにごうふん】
兵庫県宝塚市中筋山手4丁目
天神川右岸の台地上に立地。直径約11m・高さ約3mの円墳で、埋葬施設は南に開...
中田遺跡
- 東京 遺跡
【なかだいせき】
東京都八王子市中野山王3-12 中田遺跡公園
川口川北岸に立地、古墳時代後期に栄えた集落遺跡。1966(昭和41)年の中野...
< 前へ
33
34
35
36
37
38
39
40
41
次へ >
ツイート
関連タグ
国指定特別史跡
国指定史跡
都指定史跡
府指定史跡
県指定史跡
市指定史跡
区指定史跡
町指定史跡
村指定史跡
陵墓
陵墓参考地
日本遺産
世界遺産
>> 全てのタグを表示