埼玉の前方後円墳

前方後円墳とは
円形と長方形(台形)の盛り土をつなぎ合わせた、古墳時代を代表する形です。その形状から「ひょうたん山」「茶臼山」「銚子塚」「車塚」などの古墳名が各地で多く見られます。日本の巨大古墳の第1位~44位は全て前方後円墳です。
前方後円墳の投稿写真
無題沖出古墳無題竜ヶ塚古墳

埼玉の前方後円墳 [ 計:40 表示:1 - 20 ]

愛宕山古墳
愛宕山古墳 - 埼玉 前方後円墳 【あたごやまこふん】 埼玉県行田市埼玉 全長54.7mの前方後円墳。後円部径推定26.4m・高さ3.6m、前方部幅3...
石上神社古墳(成願寺2号墳)
石上神社古墳(成願寺2号墳) - 埼玉 前方後円墳 【いそのかみじんじゃこふん】 埼玉県坂戸市北大塚137 成願寺古墳群にある前方後円墳。 前方部及び後円部墳頂はかなり削平されており...
稲荷山古墳
稲荷山古墳 - 埼玉 前方後円墳 【いなりやまこふん】 埼玉県行田市埼玉 全長120mの前方後円墳。後円部径62.6m・高さ10.4m、前方部幅82....
牛塚
牛塚 - 埼玉 前方後円墳 【うしづか】 埼玉県川越市的場字牛塚2473ほか 標高約25m、入間川左岸の台地上に立地。全長約47mの前方後円墳。後円部で確...
太田部塚山古墳群
太田部塚山古墳群 - 埼玉 古墳群 【おおたぶつかやまこふんぐん】 埼玉県秩父市吉田太田部1470ほか 埼玉県内最高所に位置する古墳群で、前方後円墳1基・円墳10数基が確認されてい...
大類古墳群
大類古墳群 - 埼玉 古墳群 【おおるいこふんぐん】 埼玉県入間郡毛呂山町大類29付近 入間郡毛呂山町大類にある古墳群です。 有名な苦林古墳(大類1号墳)を初めと...
大類2号墳
大類2号墳 - 埼玉 前方後円墳 【おおるいにごうふん】 埼玉県入間郡毛呂山町川角2238 入間郡毛呂山町にある2番目に大きな前方後円墳です。 古墳は耕作地にあるため...
奥の山古墳
奥の山古墳 - 埼玉 前方後円墳 【おくのやまこふん】 埼玉県行田市埼玉 全長66.4mの前方後円墳。後円部径38.4m・高さ5.6m、前方部幅43....
おくま山古墳
おくま山古墳 - 埼玉 前方後円墳 【おくまやまこふん】 埼玉県東松山市古凍 全長62m、高さ7mの前方後円墳。周濠の発掘調査により盾持人埴輪4体や円筒埴...
小見真観寺古墳
小見真観寺古墳 - 埼玉 前方後円墳 【おみしんかんじこふん】 埼玉県行田市小見1124 真観寺 標高約20m、利根川右岸の低地上に立地。全長約112m・高さ約8mの前方後円...
瓦塚古墳
瓦塚古墳 - 埼玉 前方後円墳 【かわらづかこふん】 埼玉県行田市埼玉 古墳名は明治時代、近くに瓦職人が住んでいたことに由来するという。全長73.4...
虚空蔵山古墳
虚空蔵山古墳 - 埼玉 前方後円墳 【こくぞうやまこふん】 埼玉県行田市小見 標高約20m、利根川右岸の低地上に立地。推定全長60mの前方後円墳で、周溝内...
将軍山古墳
将軍山古墳 - 埼玉 前方後円墳 【しょうぐんやまこふん】 埼玉県行田市埼玉 全長90.0mの前方後円墳。後円部径38.8m・前方部幅63.6m、くびれ部...
白岩銚子塚古墳
白岩銚子塚古墳 - 埼玉 前方後円墳 【しらいわちょうしづかこふん】 埼玉県児玉郡神川町大字新里2094 全長約46mの前方後円墳。後円部径約28m・高さ約6.5m、前方部幅約29m...
慈眼堂古墳
慈眼堂古墳 - 埼玉 前方後円墳 【じがんどうこふん】 埼玉県川越市小仙波町1丁目 全長約45m、高さ約5.4mの前方後円墳。 喜多院内にあり、墳丘には慈...
高坂1号墳
高坂1号墳 - 埼玉 前方後円墳 【たかさかいちごうふん】 埼玉県東松山市高坂 高済寺境内にあります。未調査のため築造年代は不明です。前方後円墳らしいのです...
塚原古墳群
塚原古墳群 - 埼玉 古墳群 【つかはらこふんぐん】 坂戸市善能寺92付近 坂戸市善能寺にある前方後円墳3基、円墳15基からなる古墳群ですが、隣接する毛...
鉄砲山古墳
鉄砲山古墳 - 埼玉 前方後円墳 【てっぽうやまこふん】 埼玉県行田市埼玉 全長107.6mの前方後円墳。後円部径49.7m・高さ8.5m、前方部幅68...
天王山塚
天王山塚 - 埼玉 前方後円墳 【てんのうやまつか】 埼玉県久喜市菖蒲町上栢間 栢間古墳群を代表する全長109mの前方後円墳。 内部構造は不明。築造時期は...
とうかん山古墳
とうかん山古墳 - 埼玉 前方後円墳 【とうかんやまこふん】 埼玉県熊谷市箕輪 標高約24mの台地上に立地。古墳名は前方部墳頂に建つ稲荷社(おとうか様)や十...