土器・容器の古墳情報

土器・容器の古墳 [ 計:1,174 表示:441 - 460 ]

古賀山1号古墳
古賀山1号古墳 - 佐賀 円墳 【こがやまいちごうこふん】 佐賀県多久市東多久町大字別府字古賀二区東 笠頭山の南、丘陵斜面に立地する直径約13.7m・高さ約3.4mの円墳。埋葬施...
虎渓山1号古墳
虎渓山1号古墳 - 岐阜 円墳 【こけいざんいちごうこふん】 岐阜県多治見市弁天町4丁目 土岐川右岸、多治見盆地を一望できる虎渓公園内に所在立地。直径約16m・高さ約...
小坂古墳
小坂古墳 - 島根 不明 【こさかこふん】 島根県出雲市馬木町 神戸川左岸の丘陵斜面に立地。刈山古墳群の1基で直径約15m・高さ約3.5m、...
越尾古墳
越尾古墳 - 岡山 円墳 【こしおこふん】 岡山県久米郡美咲町 越尾 摩賀多神社後方の畑地の畦に位置。右片袖式の横穴式石室をもつ円墳。石室規模は、...
小島古墳
小島古墳 - 佐賀 前方後円墳 【こじまこふん】 佐賀県伊万里市山代町久原 全長約43mの前方後円墳。後円部径約22m・高さ約5.2m、前方部幅約25m...
古津賀古墳
古津賀古墳 - 高知 円墳 【こつかこふん】 高知県四万十市古津賀4丁目 古津賀神社境内 古津賀神社裏に所在する後期古墳で、両袖型の横穴式石室が南東方向に開口している...
琴平山古墳
琴平山古墳 - 三重 前方後円墳 【ことひらやまこふん】 三重県名張市赤目町檀字横山 滝川右岸の丘陵尾根頂部に立地。全長約70mの前方後円墳。後円部径約36m、前...
小蓮古墳
小蓮古墳 - 高知 円墳 【こはすこふん】 高知県南国市岡豊町小蓮 【主要な古墳】直径22~28m・高さ約7mの円墳。南西に開口する横穴式石室は...
小畑5号墳
小畑5号墳 - 鳥取 方墳 【こばたけごごうふん】 鳥取県鳥取市桂見 鳥取県立布勢総合運動公園内 岩美郡岩美町大谷から移設復元 1辺23m・高さ5.6mの方墳。 中央に石...
小林の天神古墳
小林の天神古墳 - 群馬 円墳 【こばやしのてんじんこふん】 群馬県桐生市新里町小林60-1 新里中央小学校敷地内に所在。墳丘北側は道路で削られているが、直径42m・高さ...
小平沢古墳
小平沢古墳 - 山梨 前方後方墳 【こびらさわこふん】 山梨県甲府市下向山町 米倉山北東部、標高約340mの南北尾根上に立地。全長45mの前方後方墳で、後...
駒形大塚古墳
駒形大塚古墳 - 栃木 前方後方墳 【こまがたおおつかこふん】 栃木県那須郡那珂川町小川 駒形大塚公園 標高約125m、那珂川右岸の段丘上に立地。全長約60.5m・高さ約6.5mの...
駒形古墳(島田市)
駒形古墳(島田市) - 静岡 円墳 【こまがたこふんしまだし】 静岡県島田市野田 大津地区の古墳の1基で東西5.45m、南北9.10mの楕円形の円墳です。 ...
小牧古墳群1号墳
小牧古墳群1号墳 - 鹿児島 前方後円墳 【こまきこふんぐんいちごうふん】 鹿児島県志布志市志布志町安楽 全長約40mの前方後円墳。 出土した須恵器から6世紀前半の築造と推定されて...
駒塚古墳
駒塚古墳 - 茨城 円墳 【こまづかこふん】 茨城県古河市中田 直径約15m・高さ約3mの円墳。1984(昭和59)年の発掘調査で、周溝の跡...
小丸山古墳
小丸山古墳 - 島根 前方後円墳 【こまるやまこふん】 島根県益田市乙吉町 標高約40m、益田平野を一望できる山頂に築造された全長52mの前方後円墳。後...
小向江古墳
小向江古墳 - 鹿児島 地下式墓 【こむかえこふん】 鹿児島県出水郡長島町山門野 古墳時代後期の地下式板石積石室墓で鉄刀や鉄剣、須恵器が出土しており、6世紀頃...
小森明神古墳
小森明神古墳 - 茨城 円墳 【こもりみょうじんこふん】 茨城県常陸太田市大中665-1, 3487, 3488 直径約10m、高さ2m。1977(昭和52)年に横穴式石室の調査が行われ、鉄...
小森山1号墳
小森山1号墳 - 京都 円墳 【こもりやまいちごうふん】 京都府与謝郡与謝野町三河内 直径約10mの円墳で、墳丘には外護列石が3重にめぐらされている。埋葬施設は無...
権現山2号墳
権現山2号墳 - 群馬 円墳 【こんげんやまにごうふん】 伊勢崎市豊城町権現山 県内でも珍しいL字型の石室を持つ古墳。 石室内から土器が大量に出土した。