長野 :: 大室古墳群の地図とデータ

大室古墳群

データ
名前 大室古墳群
よみがな おおむろこふんぐん
群集墳
都道府県 長野 ( マップ | 一覧 )
所在地 長野市松代町大室
駐車スペース あり
交通 - 徒歩

長野電鉄「大室駅」より徒歩 → 2012(平成24)年廃線

交通 - 車

上信越自動車道「長野IC」降車

周辺情報
タグ 円墳前方後円墳群集墳積石塚古墳国指定史跡展示・見学施設公園竪穴式石室横穴式石室埋葬施設(その他)石棺棺 箱形
注意事項

--

紹介文

総数500基以上の群集墳で尾根や谷に分布。北山・大室谷・霞城・北谷・金井山の5支群で構成されており、「積石塚古墳」と「合掌形石室」の集中する古墳群として有名。北山支群の前方後円墳(18号墳)を除き殆どが直径10~15mの円墳とみられる。
積石塚古墳は石のみ、又は石と土を混ぜて墳丘を構築した古墳のことで、大室古墳群では全体の80%にあたる約400基が積石塚古墳とみられる。また、合掌形石室は全国的に見ても例が少なく、50基ほどしか知られていないが、このうち26基が大室古墳群に集中しており、5世紀後半まで遡るものもあるようだ。
1997(平成9)年、大室谷支群(166基)が国史跡に指定。現在も整備・活用に向けた調査が進められている。

posted by 古墳マップ運営
updated 2023年05月28日
投稿写真 (32)
大室古墳館で配布しているパンフレット
  • 大室古墳館で配布しているパンフレット
  • by kazusanosuke
  • 2023年05月撮影
エントランスゾーン案内図246号墳石室入口より246号墳側面
246号墳解説版241号墳241号墳解説版エントランスゾーンから北側の光景
  • エントランスゾーンから北側の光景
  • by kazusanosuke
  • 2023年05月撮影
鳶岩単位支群説明看板配置図235号墳北東から235号墳
コメント (2)
sera - 2019/12/02 22:06:16

360度パノラマ画像をアップしました。
https://goo.gl/maps/Y2mFixMLPaejgNRZ6

のこのこ - 2016/04/11 12:15:59

長野市川中島の長野市立博物館に大室古墳群の説明と発掘品が展示されています。
他、古墳内部の大型模型、長野市内(市町村合併前の旧長野市内)の古墳のデータと発掘された品々が展示されています。

近くの古墳