土矢倉古墳群
データ
名前 | 土矢倉古墳群 |
---|---|
よみがな | つちやぐらこふんぐん |
形 | 古墳群![]() |
都道府県 | 山形 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 山形県上山市金谷土矢倉307-1 蔵王長寿園内 |
駐車スペース | あり |
交通 - 徒歩 | -- |
交通 - 車 | -- |
周辺情報 | |
タグ | 円墳前方後円墳古墳群県指定史跡民間施設葺石埴輪人物埴輪周濠・周堤竪穴式石室棺 箱形 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
老人ホームの敷地内に前方後円墳1基と円墳2基が保存されている。 |
posted by 古墳マップ運営
蔵王長寿園の建物にぐるっと囲まれるように1基ありました。他の2基は土手にあるらしいと施設の方に教えてもらったのですが、結局よくわからず。見学の際は、施設の方に一言声掛けいたしました。
蔵王長寿園の事務所に許可をとっての見学です。古墳は建物の裏(北側)にあるとのこと、心良く許可いただきました。建物の北側に回ると1号墳あり、解説板が備えられています。これによると、東から1号、2号、3号の順のようです。1号墳は径13mの円墳で墳頂付近に石槨が開口しています。2号墳は前方後円墳で17mの規模であるが高さがかなりあります。3号墳は建物の西側、台地の下のあり、径15mほどの円墳です。