段築の古墳情報

段築の古墳 [ 計:568 表示:441 - 460 ]

備前車塚古墳
備前車塚古墳 - 岡山 前方後方墳 【びぜんくるまづかこふん】 岡山県岡山市中区四御神 全長48.3m、後方部26.5m、前方部21.8m。全周上下2段の葺石を巡ら...
琵琶塚古墳
琵琶塚古墳 - 栃木 前方後円墳 【びわづかこふん】 栃木県小山市飯塚 【主要な古墳】標高約42m、思川と姿川に挟まれた台地上に立地する県内最大級の...
福勝寺古墳
福勝寺古墳 - 大分 前方後円墳 【ふくしょうじこふん】 大分県宇佐市高森 川部・高森古墳群中で最大規模をもつ全長約80mの前方後円墳。春日山古墳とも呼...
普賢寺裏古墳
普賢寺裏古墳 - 群馬 前方後円墳 【ふげんじうらこふん】 高崎市綿貫町1561 普賢寺 全長約77mの前方後円墳。後円部径42m・高さ6.2m、前方部幅約45m・高...
藤本観音山古墳
藤本観音山古墳 - 栃木 前方後方墳 【ふじもとかんのんやまこふん】 栃木県足利市藤本町 【主要な古墳】標高約30m、矢場川右岸の台地上に立地する全長117.8mの前...
富士山古墳
富士山古墳 - 栃木 円墳 【ふじやまこふん】 栃木県下都賀郡壬生町大字羽生田921ほか 直径約85m・高さ約12m、2段築成の円墳で、墳丘1段目平坦面が幅広く造られ...
双子三昧塚古墳
双子三昧塚古墳 - 和歌山 前方後円墳 【ふたごさんまいづかこふん】 和歌山県紀の川市貴志川町長原 全長43.2mの前方後円墳。6世紀前半の築造か。
二子14号墳
二子14号墳 - 岡山 方墳 【ふたごじゅうよんごうふん】 岡山県倉敷市二子 山陽自動車道建設により移築復元 玄室部長さ約4.0m、幅約1.5m、高さ約...
(天川)二子山古墳
(天川)二子山古墳 - 群馬 前方後円墳 【ふたごやまこふんあまがわ】 群馬県前橋市文京町3-26 標高約97m、広瀬川右岸の台地上に立地。全長104mの前方後円墳。後円部径7...
双つ塚古墳
双つ塚古墳 - 岡山 前方後円墳 【ふたつづかこふん】 岡山県笠岡市走出字木々名・山口字聞名 全長約60mの前方後円墳。後円部径約40m・高さ約5.5m、前方部約幅38m...
二ツ山古墳1号墳
二ツ山古墳1号墳 - 群馬 前方後円墳 【ふたつやまこふんいちごうふん】 群馬県太田市新田天良町 全長約74m・高さ約6mの前方後円墳。墳丘は2段築成で葺石・周堀を備え、墳頂...
二ツ山古墳2号墳
二ツ山古墳2号墳 - 群馬 前方後円墳 【ふたつやまこふんにごうふん】 群馬県太田市新田天良町 全長約45mの前方後円墳。後円部径約32m・高さ約6m、前方部幅約22m・高...
不動塚古墳(野2号)
不動塚古墳(野2号) - 岐阜 前方後円墳 【ふどうづかこふんのにごう】 岐阜県揖斐郡大野町大字野字不動塚 全長約64mの前方後円墳。後円部径約44m・高さ約7m、前方部幅約11m・高...
ふな塚古墳
ふな塚古墳 - 岐阜 前方後円墳 【ふなつかこふん】 岐阜県各務原市鵜沼大伊木町 7世紀に造られた。 南北方向に全長45m。 昭和59年に市教育委員会にて...
船塚古墳
船塚古墳 - 佐賀 前方後円墳 【ふなつかこふん】 佐賀県佐賀市大和町大字久留間字東 【主要な古墳】標高約35m、山麓の緩傾斜面に立地。全長114m、県内最大の前...
舟塚山古墳
舟塚山古墳 - 茨城 前方後円墳 【ふなつかやまこふん】 茨城県石岡市大字北根本597番地外 【主要な古墳】標高約23m、恋瀬川左岸の台地上に立地する県内最大の前方後円墳...
古津八幡山古墳
古津八幡山古墳 - 新潟 円墳 【ふるつはちまんやまこふん】 新潟県新潟市秋葉区蒲ヶ沢 【主要な古墳】国指定史跡。古墳時代前期の「造り出し付き円墳」で墳丘の直径約6...
古畑古墳
古畑古墳 - 福岡 円墳 【ふるはたこふん】 福岡県うきは市吉井町富永2316-8 屋形古墳群中で最高所に所在。直径約20m・高さ約3m、2段築成の円墳で円筒埴...
平神社古墳
平神社古墳 - 島根 前方後円墳 【へいじんじゃこふん】 島根県隠岐郡隠岐の島町平 全長46m、隠岐島最大の前方後円墳。後円部径32m・高さ5.5m、前方部幅2...
別所城山第1号墳
別所城山第1号墳 - 奈良 帆立貝式古墳 【べっしょしろやまだいいちごうふん】 奈良県香芝市真美ヶ丘4丁目 城山児童公園内 全長約44m、2段築成の前方後円墳(帆立貝式)。後円部径約40m・高さ約3....