方墳 [ 計:324 表示:241 - 260 ]

花園古墳群3号墳(石室壁画板石)
花園古墳群3号墳(石室壁画板石) - 茨城 不明 【はなぞのこふんぐんさんごうふん】 茨城県桜川市東桜川1-21-1 この古墳は花園古墳群2号墳の北側に隣接した1辺22mの方墳であった(7世紀初...
隼人塚古墳
隼人塚古墳 - 大阪 方墳 【はやとづかこふん】 大阪府羽曳野市島泉7丁目 1辺20mの方墳。四方を住宅に囲まれている。
原市町11号墳
原市町11号墳 - 群馬 方墳 【はらいちまちじゅういちごうふん】 群馬県安中市原市 1辺18mの方墳。公園内に保存されている。
日上畝山古墳群
日上畝山古墳群 - 岡山 群集墳 【ひかみうねやまこふんぐん】 岡山県津山市日上422-3 他 吉井川と加茂川の合流地点東側の低丘陵に分布する群集墳。直径10m前後の円墳と...
東馬塚古墳
東馬塚古墳 - 大阪 方墳 【ひがしうまづかこふん】 大阪府羽曳野市誉田6丁目 1辺約30m・高さ約3.5mの方墳。円筒埴輪が出土した。 世界文化遺産(百...
東山古墳
東山古墳 - 大阪 方墳 【ひがしやまこふん】 大阪府藤井寺市野中2丁目 東西57m・南北54m、高さ7mの方墳。埴輪・周濠有り。5世紀前半の築造。 ...
瓢塚古墳群
瓢塚古墳群 - 千葉 古墳群 【ひさごづかこふんぐん】 千葉県成田市赤坂・加良部 成田ニュータウン内にある公津ヶ原古墳群の支群の中で一番南にある古墳群。前方後...
聖塚古墳
聖塚古墳 - 京都 方墳 【ひじりづかこふん】 京都府綾部市多田町取畦 八田川が形成する小盆地の中央部に立地。1辺約54m・高さ7m、2段築成の方墳...
平塚古墳
平塚古墳 - 静岡 方墳 【ひらつかこふん】 静岡県掛川市上西郷 倉真川右岸の独立丘陵先端部に立地。1辺20~25mの方墳で、周溝を備える。埋...
平野塚穴山古墳
平野塚穴山古墳 - 奈良 方墳 【ひらのつかあなやまこふん】 奈良県香芝市平野 1辺約18m・高さ4m前後の方墳で、墳丘は版築によって築かれている。埋葬施設...
広古墳群
広古墳群 - 三重 群集墳 【ひろこふんぐん】 三重県四日市市大鐘町字広 全7基からなる古墳群。 A群に方墳2基、円墳2基(以上、県史跡)、B群に方...
蒜田古墳
蒜田古墳 - 長野 方墳 【びるだこふん】 飯田市桐林 1辺約20mの方墳。 5世紀前半の築造。
吹塚古墳(御嶽山古墳)
吹塚古墳(御嶽山古墳) - 埼玉 方墳 【ふきづかこふん】 埼玉県比企郡川島町吹塚205 氷川神社 氷川神社の社殿裏に立地。1辺35mの方墳で、墳頂部に祠あり。 別名:御嶽山...
福島町23号墳(庚申塚)
福島町23号墳(庚申塚) - 群馬 方墳 【ふくしままちにじゅうさんごうふん】 群馬県富岡市田篠 1辺18m程の方墳。 墳丘上に多数の石塔あり。
伏原大塚古墳
伏原大塚古墳 - 高知 方墳 【ふしはらおおつかこふん】 高知県香美市土佐山田町百石町2丁目 物部川右岸、長岡台地の北東部に立地。1辺約34mの方墳で、幅約2mの周溝を備...
二子14号墳
二子14号墳 - 岡山 方墳 【ふたごじゅうよんごうふん】 岡山県倉敷市二子 山陽自動車道建設により移築復元 玄室部長さ約4.0m、幅約1.5m、高さ約...
船来山古墳群
船来山古墳群 - 岐阜 古墳群 【ふなきやまこふんぐん】 岐阜県本巣市上保字船来山1213-6 ほか 船来山の尾根からふもとに連なる古墳群で、山全体では1000基あると考えられて...
船玉古墳
船玉古墳 - 茨城 方墳 【ふなだまこふん】 茨城県筑西市船玉247 船玉神社 鬼怒川左岸の河岸段丘上に立地。1辺約35m・高さ約4mの方墳。墳丘上には船玉...
舟塚山古墳群
舟塚山古墳群 - 茨城 古墳群 【ふなづかやまこふんぐん】 茨城県石岡市北根本ほか 霞ヶ浦に注ぐ恋瀬川河口近くの台地上に分布しています。前方後円墳6基、方墳1基...
古市方形墳
古市方形墳 - 奈良 方墳 【ふるいちほうけいふん】 奈良県奈良市古市町2022-1 春日苑の住宅地内に立地。墳丘は1辺約24m・高さ約3m、葺石・埴輪(円筒・朝...